スポンサーリンク

QWERTYキーボードを搭載したBlackBerry KEY2を6月7日に発表へ


中国のTCL Communication Technology Holdings (TCL通訊科技控股)はスマートフォン「BlackBerry KEY2」を2018年6月7日に発表することが分かった。 米国のニューヨーク州ニューヨーク市で2018年6月7日の10時(東部標準時)より発表会を開催し、BlackBerry KEY2を発表する予定と案内している。 BlackBerry KEY2はBlackBerry KEYoneの後継となるス ...- more -

Meizu M810LがFCC通過、Meizu M8C Liteとして発表か


Meizu Technology (珠海市魅族科技)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/CDMA2000/GSM端末「M809L」が2018年5月9日付けで連邦通信委員会(Federal Communications Commission:以下、FCC)を通過した。 FCC IDは2ANQ6-M809L。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/1900(B2)/1700(B4)/850(B5) MHz, W ...- more -

Nokia X6となるTA-1099がBluetooth認証を通過


HMD global製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「TA-1099」が2018年5月9日付けでBluetooth SIGの認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは5.0。 TA-1099は未発表端末の型番(モデル番号)である。 製品名はNokia X6と記載されており、ペットネームはNokia X6として発表されることが分かる。 TA-1099はすでに中 ...- more -

ソフトバンク、5G×IoT Studioのお台場ラボがオープン


SoftBankは5G×IoT Studioのお台場ラボをオープンすると発表した。 5G×IoT Studioでは第5世代移動体通信システム(5G)やIoTを活用した各種サービスの導入を検討する企業向けに5G実験機器で技術検証を行えるトライアル環境を提供し、様々な企業と新たな価値の共創を目指すという。 東京都江東区のテレコムセンタービルにおいて、5G×IoT Studioのお台場ラボを2018年5月18日にオープンするとのことである。 ...- more -

SoftBank向けAQUOS R2 (706SH)およびau向けAQUOS R2 SHV42と思われるスマホがFCC通過


SHARP製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「HRO00260」が2018年5月11日付けで連邦通信委員会(Federal Communications Commission:以下、FCC)を通過した。 FCC IDはAPYHRO00260。 モバイルネットワークはFDD-LTE 1900(B2)/1700(B4)/850(B5)/ 700(B12/B13/B17) MHz, TD-LTE 2500(B41) M ...- more -

ZTEの危機はLGエレクトロニクスのスマホ事業に光


中国のZTE (中興通訊)は米国政府の制裁措置を受けて主要な業務の停止に追い込まれたが、ZTEの危機は韓国(南朝鮮)のLG Electronicsにとって千載一遇の好機となる可能性が浮上した。 韓国では複数のメディアがZTEの危機はLG Electronicsのスマートフォン事業に利益をもたらすと予測している。 北米のスマートフォン市場において、ZTEは出荷台数ベースで米国のApple、韓国のSamsung Electronics (サ ...- more -

ASUSがゲーミングスマホROG Phoneを準備中、COMPUTEX TAIPEI 2018で発表へ


台湾のASUSTeK Computer (華碩電脳)はゲーマー向けスマートフォン「ROG Phone」を準備していることが分かった。 ASUSTeK Computerは2018年第1四半期の決算説明会でROG Phoneについて言及しており、ROG Phoneでゲーム体験を再定義すると予告している。 ROG PhoneのROGはRepublic of Gamersの略でASUSTeK Computerのゲーミングブランドとなり、ゲーマー ...- more -

OPPOが豪州で初めてのサービスセンターを開設


中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (OPPO広東移動通信)の豪州法人であるOPPO Mobile Australiaは豪州でOPPO Service Centreを開設した。 Guangdong OPPO Mobile Telecommunicationsは参入済みの国や地域で多くのOPPO Service Centreやそれに準じるサービス拠点を設置しているが、豪州では初めてのOP ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2018年5月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK