スポンサーリンク

香港でSony Xperia XZ2 Premiumを7月20日に発売、価格も案内


Sonyの全額出資子会社であるSony Mobile Communicationsはスマートフォン「Sony Xperia XZ2 Premium」を香港特別行政区で発売すると明らかにした。 Sony Mobile Communicationsのフラッグシップとなるハイスペックなスマートフォンである。 OSにはAndroid 8.0 Oreo Versionを採用する。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdrago ...- more -

IIJ、フルMVNOとしてeSIM端末の動作検証を開始

  • 2018年07月13日
  • MVNO

Internet Initiative Japan (以下、IIJ)はフルMVNOとして提供しているモバイルデータ通信サービスとeSIMに対応した端末の動作検証を開始したと発表した。 eSIMに対応した端末の普及を進める目的があると説明している。 IIJは2018年3月よりフルMVNOとして法人向けにIIJモバイルサービス/タイプIを提供しているが、自社の加入者管理機能(HLR/HSS)を使用して通信サービスの利用に必要な加入者情報(プ ...- more -

ファーウェイ、豪州で逆風のなか鉄道無線向け4G LTEの構築を受注


中国のHuawei Technologies (華為技術)の豪州法人であるHuawei Technologies (Australia)は豪州の西オーストラリア州政府傘下組織であるPublic Transport Authority (PTA)より鉄道無線の構築に係る事業の受注に成功したと発表した。 Public Transport Authorityはラジオシステム交換プロジェクトとして鉄道無線を更新するプロジェクトを発表しており、西 ...- more -

インド向けにOPPO Find Xを発表、価格は約9.8万円に


中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (OPPO広東移動通信)のインド法人であるOPPO Mobiles IndiaはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「OPPO Find X」をインド向けに発表した。 Guangdong OPPO Mobile Telecommunicationsがフラッグシップとして展開するハイスペックなスマートフォンである。 OSにはAndro ...- more -

ZTEと米国政府が取引禁止の解除で最終合意


米国の政府機関である商務省(Department of Commerce:DOC)は中国のZTE (中興通訊)と取引禁止命令の解除に係る最終合意に達したと発表した。 商務省とZTEが合意した第三者預託契約に基づき、ZTEが4億米ドル(約449億円)の第三者預託を完了すれば、商務省はZTEに対して発動した取引禁止命令を解除する。 ZTEに対する取引禁止命令の解除時は改めて商務省が正式に発表する予定で、それまでは2018年7月2日から201 ...- more -

SIRIN LABSがブロックチェーンスマホFINNEYの最終デザインを公開、デュアルディスプレイに


スイスのSIRIN LABSはスマートフォン「SIRIN LABS FINNEY SMARTPHONE」の最終デザインを公開した。 世界初のブロックチェーンスマートフォンと称するスマートフォンで、デュアルディスプレイを採用する。 高レベルセキュリティを実装したスタンドアロンスクリーンとしてセーフスクリーンを搭載し、セーフスクリーンは本体の上部をスライドすれば出現する構造となる。 ベゼルの幅は狭くはないが、ディスプレイには切り欠きがある形 ...- more -

欧州向けに切り欠きディスプレイを搭載したSHARP C10を投入へ


台湾のFoxconn Technology Group (鴻海科技集団)傘下のFIH Mobile (富智康集団)はSHARPブランドのスマートフォン「SHARP C10」を投入することが分かった。 ドイツの小売店でSHARP C10の情報が掲載されている。 スペックの一部が判明しており、OSにはAndroid 8.0 Oreo Versionを採用する。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 630 M ...- more -

欧州向けにSHARPブランドのスマホSHARP B10を投入へ


台湾のFoxconn Technology Group (鴻海科技集団)傘下のFIH Mobile (富智康集団)はSHARPブランドのスマートフォン「SHARP B10」を投入することが分かった。 ドイツの小売店でSHARP B10の情報が掲載されている。 スペックの一部が判明しており、OSにはAndroid 7.0 Nougat Versionを採用する。 CPUはオクタコアとなっている。 ディスプレイは約5.7インチHD+(720 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2018年7月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK