スポンサーリンク
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/08/galaxynote9-press-220x165.jpg)
韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)の中国法人であるSamsung (China) Investment (三星(中国)投資)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「Samsung Galaxy Note9 (SM-N9600)」を中国向けに発表した。 2018年下半期のフラッグシップとして展開するハイスペックなスマートフォンである。 OSにはAndroid ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/01/vnptvinaphone-220x165.jpg)
ベトナムのVietnam Posts and Telecommunications (ベトナム郵政通信総公社:VNPT)の子会社で同国の移動体通信事業者(MNO)であるVNPT – VinaPhoneは携帯電話番号の変更を2018年9月15日より開始すると発表した。 これまで、ベトナムの政府機関で電気通信分野などの規制を担う情報通信省(Ministry of Information and Communications:MI ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/08/r17-1-220x165.jpg)
中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (OPPO広東移動通信)はスマートフォン「OPPO R17」および「OPPO R17 Pro」の発表会を2018年8月23日に開催すると明らかにした。 Guangdong OPPO Mobile TelecommunicationsはWeibo (微博)を通じて発表会を予告しており、2018年8月23日に上海市で発表会を開催するという。 発表会ではO ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/12/bladev9-220x165.jpg)
中国のZTE (中興通訊)はスマートフォン「ZTE V9 (V0900)」を中国で発売した。 2018年8月15日より中国で販売を開始している。 ZTE V9はグローバル向けのZTE Blade V9に近いスマートフォンである。 OSにはAndroid 8.0 Oreo Versionを採用する。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 450 Mobile Platform (SDM450)で、CPUはオ ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/09/motorola-220x165.jpg)
中国のLenovo Group (聯想集団)の全額出資子会社で米国のMotorola MobilityはAndroid 9 Pie Versionへのバージョンアップを提供するスマートフォンのリストをMotorola Mobilityの公式ブログを通じて公開した。 Motorola Mobilityはmoto z3、moto z3 play、moto z2 force edition、moto z2 play、moto x4、moto ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/nttdocomo-hq-220x165.jpg)
NTT DOCOMOは同社が運営するdocomo Online Shopにおいて、2段階認証の適用を開始したと発表した。 docomo Online Shopのセキュリティ強化のため、購入手続きに進む際や申込み履歴を確認する際に、dアカウントの2段階認証の適用を2018年8月15日の11時40分より開始したという。 2段階認証の適用によって、dアカウントとパスワードによる認証に加えて、顧客の端末に送信されるセキュリティコードによる認証が ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/05/starhub-220x165.jpg)
シンガポールのStarHub (星和)は2018年第2四半期の業績を発表した。 2018年第2四半期の連結売上高は前年同期比5.4%増の5億9,730万シンガポールドル(約484億円)、EBITDAは前年同期比10.4%減の1億5,530万シンガポールドル(約126億円)、株主に帰属する当期純利益は前年同期比22.8%減の6,170万シンガポールドル(約50億円)となった。 前年同期比で増収減益を記録した。 移動体通信事業の売上高は前年 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/08/galaxynote9-press-220x165.jpg)
韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)の台湾法人であるSamsung Electronics Taiwan (台湾三星電子)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM端末「Samsung Galaxy Note9 (SM-N960F/DS)」を台湾向けに発表した。 2018年下半期のフラッグシップとして展開するハイスペックなスマートフォンである。 OSにはAndroid 8.1 Ore ...
- more -