スポンサーリンク
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/06/smartaxiata-220x165.jpg)
マレーシアのAxiata Groupの子会社でカンボジアの移動体通信事業者(MNO)であるSmart Axiataは2021年中に第3世代移動通信システム(3G)を終了する計画であることが分かった。 Smart Axiataは2021年にネットワークの拡大および改善に9,000万米ドル(約99億6,350万円)以上を投資する計画を発表しており、カンボジア全土で数百万人の加入者に安定した高速通信を確保すると表明している。 カンボジア政府が ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2021/04/x60t-220x165.jpg)
中国のvivo Mobile Communication (維沃移動通信)はNR/LTE/W-CDMA/CDMA2000/GSM端末「vivo X60t (V2085A)」を発表した。 第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォンである。 OSにはAndroid 11をベースとしたOriginOS 1.0を採用している。 チップセットは64bitに対応したMediaTek Dimensity 1100を搭載する。 CPUはオ ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2021/03/x60proglobal-220x165.jpg)
中国のvivo Mobile Communication (維沃移動通信)はNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「vivo X60 Pro」を国際向けに発表した。 チップセットやカメラなどの仕様を中国版から変更した国際版で、第5世代移動通信システム(5G)のNR方式に対応したスマートフォンである。 OSにはAndroid 11をベースとするFuntouch OS 11.1を採用している。 チップセットは64bitに対応したQualco ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2021/03/pocox3pro-220x165.jpg)
中国のXiaomi Communications (小米通訊技術)はLTE/W-CDMA/GSM端末「POCO X3 Pro」を発表した。 POCOブランドで展開するミッドレンジのスマートフォンである。 OSにはAndroidをベースとしたMIUI 12を採用している。 チップセットは64bitに対応したQualcomm Snapdragon 860 Mobile Platformを搭載する。 CPUはオクタコアで、動作周波数は最大2. ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2021/03/pocof3-220x165.jpg)
中国のXiaomi Communications (小米通訊技術)はNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「POCO F3」を発表した。 第5世代移動通信システム(5G)のNR方式に対応したPOCOブランドのスマートフォンである。 OSにはAndroidをベースとしたMIUI 12を採用する。 チップセットは64bitに対応したQualcomm Snapdragon 870 5G Mobile Platformを搭載している。 CPUは ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/02/fiveg-220x165.jpg)
UNISOCとして事業を行う中国のUnisoc (Shanghai) Technologies (紫光展鋭(上海)科技)は子会社を通じてオリジナルの第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォンを発売する見込みであることが分かった。 中国のRDA Microelectronics Technologies (Shanghai) (鋭迪科微電子(上海))製のNR/LTE/W-CDMA/CDMA/GSM端末「AUR-M0」が202 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2020/12/kc-ps702-220x165.jpg)
Mobile Radio Center (一般財団法人移動無線センター:MRC)はMCAアドバンスの提供を開始した。 高度MCAシステムの制度を活用した共同型の業務用無線サービスで、2021年4月1日よりサービスの名称をMCAアドバンスとして提供している。 端末のラインナップにはスマートフォン型の携帯型無線機などを用意しており、事業の効率化や防災の強化に貢献するという。 携帯型無線機はKYOCERA Corporation (京セラ)製 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/08/fareastone-fet-220x165.jpg)
台湾の移動体通信事業者(MNO)であるFar EasTone Telecommunications (遠傳電信)はLINE MOBILEの展開を終了すると発表した。 台湾ではFar EasTone TelecommunicationsがLINE MOBILEの携帯通信サービスを提供してきたが、2021年4月19日よりFar EasTone Telecommunicationsがメインで提供するFET (遠傳)の携帯通信サービスに自動で移 ...
- more -