スポンサーリンク

マレーシア第2の5G構築はU Mobileに、過去にNTTドコモが出資


マレーシアの移動体通信事業者(MNO)であるU Mobileはマレーシアで第2の第5世代移動通信システム(5G)を構築する移動体通信事業者としてマレーシア政府から選定されたことを発表した。 マレーシア政府は5Gの展開で単一卸売網を採用したため、マレーシアで唯一の5Gを構築する移動体通信事業者としてDigital Nasionalを新規に設立しており、Digital Nasionalがマレーシアで唯一の5Gを構築している。 Digital ...- more -

ガーナのNext Gen Infracoが5Gを商用化、Open RAN採用の単一卸売網


ガーナの移動体通信事業者(MNO)であるNext Gen Infraco (NGIC)は携帯通信サービスを商用化した。 ガーナ政府は第5世代移動通信システム(5G)の展開で単一卸売網を採用したため、卸売専業の移動体通信事業者としてNext Gen Infracoを設立するとともに、Next Gen Infracoを通じて5Gを展開することになった。 Next Gen Infracoは2024年11月1日に5Gの提供を開始している。 ガー ...- more -

楽天モバイル向け5G無線装置ORU1229、過去認証分もZillnkからBMIに変更


Rakuten Mobile (楽天モバイル)向け基地局「ORU1229」は過去に受けた電波法に基づく工事設計認証の認証取扱業者をZillnkからカナダのBluewaves Mobility Innovation (BMI)に変更した。 ORU1229は第5世代移動通信システム(5G)のNR方式に対応した基地局を構成する無線装置で、2022年3月3日、2022年6月2日、2022年9月22日、2023年1月5日、2023年5月12日、2 ...- more -

日本の5G契約が1億件近くに、3G契約は1千万件を下回る


総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)が電気通信事業報告規則(昭和64年郵政省令第46号)の規定に基づき公表した情報から2024年度第1四半期末(2024年6月末)の電気通信サービスの契約数などが判明した。 移動系通信の契約数は前年同期比3.5%増の約2億1,614万件、移動系通信のうち携帯電話は前年同期比3.9%増の約2億1,605万件となった。 携帯電話のうち ...- more -

KDDIが日本製タブレットDIGNO Tab2 5G KYT35の販売を開始


KDDI CORPORATIONはKYOCERA Corporation (京セラ)製のタブレット「DIGNO Tab2 5G KYT35」を発売した。 2024年11月1日にDIGNO Tab2 5G KYT35の販売を開始している。 KDDI CORPORATIONが法人専用販売機種として取り扱う。 カラーバリエーションはブラックの1色展開となる。 当初は詳細な発売日を公表しておらず、発売時期を2024年秋以降と案内していたが、最終 ...- more -

米Apple、Globalstar子会社の株式取得へ


米国(アメリカ)のGlobalstarは米国のAppleと締結したサービス契約に一定の修正を加えることに合意したと発表した。 GlobalstarおよびAppleは衛星通信サービスの提供に係るサービス契約を締結しており、GlobalstarはAppleが開発および販売する特定のIiPhone向けに衛星通信サービスを提供している。 2024年10月29日付けでサービス契約に一定の修正を加え、新しい移動衛星業務(Mobile Satelli ...- more -

レバノンの通信事業者に100億円超の損失、イスラエルと衝突で


レバノンの政府機関で電気通信分野の規制を司る電気通信省(Ministry of Telecommunications:MOT)はレバノン情勢の影響でレバノンの通信事業者に大規模な損失を与えていることを公表した。 レバノンでは2023年10月7日以降にイスラエルと国境を接する南部地域を中心としてレバノンのイスラム教シーア派組織とイスラエルが衝突しており、イスラエルによって携帯電話用の基地局を含めたレバノンの通信事業者が保有する通信設備が破 ...- more -

米Airspanが新体制で再始動、楽天モバイルなどに基地局納入実績


米国(アメリカ)のAirspan Networksは新体制で再始動したことが分かった。 Airspan Networksの親会社で持株会社である米国のAirspan Networks Holdingsは2024年3月31日付けで米国デラウェア州破産裁判所に米国連邦破産法第11条(チャプター11)の適用を申請していた。 事前に再建計画を策定および再建支援契約を締結したプレパッケージ型でチャプター11の適用を申請しており、米国のFortre ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK