スポンサーリンク

PROSE Technologies製スモールセルがFCC通過、楽天シンフォニーの無線装置パートナー


アイルランドのPROSE Technologies (Ireland)製の基地局「IRU-O-24-D25D41D66D71-ANT-10」が2024年3月13日付けで米国(アメリカ)の連邦通信委員会(Federal Communications Commission:FCC)を通過した。 FCC IDは2BD4BK018272である。 携帯通信網はNR (FR1, TDD) n41/n77, LTE (FDD) B25/B66を運用で ...- more -

HMDブランドの新型スマホN159VがFCC通過


フィンランドのHMD global製のLTE/W-CDMA/GSM端末「N159V」が2024年3月11日付けで米国(アメリカ)の連邦通信委員会(Federal Communications Commission:FCC)の認証を通過した。 FCC IDは2AJOTTA-1590である。 携帯通信網はLTE (FDD) B2/B4/B5/ B12/B13/B66, W-CDMA II/V, GSM 850/1900で認証を受けている。 ...- more -

Airspan Networks製のn79対応5G基地局がFCC通過


米国(アメリカ)のAirspan Networks製の基地局「AirSpeed 1900」が2024年3月11日付けで米国の連邦通信委員会(Federal Communications Commission:FCC)の認証を通過した。 FCC IDはPIDAS1900である。 製品名は5G NR基地局と記載しているため、第5世代移動通信システム(5G)の無線方式であるNR方式の基地局であることが分かる。 周波数は4940~4990MHz ...- more -

Singtel、Optusの売却報道を否定


シンガポールのSingapore Telecommunications (Singtel)は同社の完全子会社で豪州(オーストラリア)のSingtel Optusに関する報道を受けて公式声明を発表した。 これまでに、一部の豪州の報道機関によってSingapore TelecommunicationsがSingtel Optusを160億米ドル(約2兆3,675億円)で売却するためにカナダのBrookfield Corporationと高度 ...- more -

Snapdragon 8 Gen 3を搭載したMEIZU 21 PROを発表


中国のMeizu Technology (珠海市魅族科技)はNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「MEIZU 21 PRO (M481Q)」を発表した。 第5世代移動通信システム(5G)に対応したハイスペックなスマートフォンである。 OSにはAndroidをベースとするFlymeを採用している。 チップセットはSnapdragon 8 Gen 3 Mobile Platformで、CPUはオクタコアとなっている。 ディスプレイは約6. ...- more -

NECのインドネシア法人、Telkom Indonesiaとヌサンタラ首都市の開発で協力へ


NEC Corporation (日本電気)のインドネシア法人であるNEC IndonesiaはインドネシアのTelkom Indonesiaとして事業を行うTelekomunikasi Indonesiaとスマートシティの開発に係る覚書を締結したと発表した。 NEC IndonesiaおよびTelekomunikasi Indonesiaはインドネシアの将来の首都であるヌサンタラ首都市およびその他のインドネシアの都市でスマートシティの ...- more -

シャープ、Snapdragon 7+ Gen 3搭載スマホを発売へ


SHARP CORPORATIONは米国(アメリカ)のQualcommの完全子会社で同国のQualcomm Technologiesが開発したSnapdragon 7+ Gen 3 Mobile Platformをチップセットに採用したスマートフォンを発売する見込みであることが分かった。 Qualcomm Technologiesはスマートフォンをはじめとするミッドレンジの携帯端末向けチップセットとしてSnapdragon 7+ Gen ...- more -

クアルコム、Snapdragon 7+ Gen 3 Mobile Platformを発表


米国(アメリカ)のQualcommの完全子会社で同国のQualcomm Technologiesはチップセット「Snapdragon 7+ Gen 3 Mobile Platform」を発表した。 スマートフォンをはじめとするミッドレンジの携帯端末向けチップセットである。 製造プロセスは4nmプロセス技術を採用している。 CPUは64bitのQualcomm Kryo CPUで、動作周波数は最大2.8GHzとなっている。 GPUはQua ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK