スポンサーリンク

ブータン国営のBhutan Telecomが5Gを12月25日に開始へ


ブータンの移動体通信事業者(MNO)であるBhutan Telecomは第5世代移動通信システム(5G)を2021年12月25日に商用化する見通しであることが分かった。 Bhutan Telecomは2021年12月24日付けで5Gの利用が可能となるまであと1日と案内しているため、2021年12月25日に5Gを商用化すると考えられる。 5Gの提供エリアおよび5Gに対応した携帯端末も案内している。 まずはブータンの21ヶ所で5Gを整備して ...- more -

UQ mobileが5Gスマホarrows Weの販売を開始


KDDIおよび同社の連結子会社であるOkinawa Cellular Telephone (沖縄セルラー電話)はFCNT製のスマートフォン「arrows We」を発売した。 UQ mobileのラインナップでは2021年12月24日より販売を開始している。 KDDIが運営するUQオンラインショップでは申し込み時の料金プランおよび契約方法によって販売価格が変動する。 くりこしプランS +5Gに加入する場合は携帯電話番号ポータビリティ(MN ...- more -

チリのMovistar Chileが5Gを商用化


チリの移動体通信事業者(MNO)でMovistarとして携帯通信事業を展開するTelefonica Moviles Chileは第5世代移動通信システム(5G)を商用化した。 2021年12月16日より5Gの提供を開始している。 ポストペイドプランおよびプリペイドプランを含めたすべての料金プランが5Gに対応しており、追加料金や手続きは不要である。 ただ、5Gを利用する場合は5Gに対応したSIMカードと5Gに対応した携帯端末が必要となるこ ...- more -

UNISOC T610を搭載したHTC Wildfire E2 Plusを発表


香港特別行政区のFortune Ship International Industrial (財富之舟国際実業)はLTE/W-CDMA/GSM端末「HTC Wildfire E2 Plus」を発表した。 台湾のHTC Corporation (宏達国際電子)と締結したライセンス契約に基づきHTC Corporationが所有するHTCおよびHTC Wildfireの商標を使用して展開するスマートフォンである。 OSにはAndroid 1 ...- more -

チリのEntelが5Gを商用化、基地局はEricssonを使用


チリの移動体通信事業者(MNO)であるEntel Telefonia Localは第5世代移動通信システム(5G)を商用化した。 2021年12月16日より5Gの提供を開始している。 まずはチリの首都・サンティアゴ市を含めた首都州、タラパカ州、バルパライソ州、リベルタドール・ベルナルド・オイギンス州、ラ・アラウカニア州の一部が5Gの提供エリアとなる。 2022年12月末まではポストペイドプランおよびプリペイドプランを含めたすべての料金プ ...- more -

フォルダブルスマホHUAWEI P50 Pocketを発表


中国のHuawei Technologies (華為技術)はLTE/W-CDMA/CDMA2000/GSM端末「HUAWEI P50 Pocket」を発表した。 折り畳めるフォルダブルディスプレイを搭載した縦折りのフォルダブルスマートフォンである。 OSにはHarmonyOS 2を採用している。 チップセットは64bitに対応したQualcomm Snapdragon 888 4G Mobile Platformを搭載する。 CPUはオ ...- more -

auとUQ mobileが契約解除料を廃止


KDDIと同社の連結子会社であるOkinawa Cellular Telephone (沖縄セルラー電話)はauおよびUQ mobileの携帯通信サービスで契約解除料を廃止すると発表した。 auおよびUQ mobileでは2022年3月31日をもって契約解除料を廃止する。 同時にアップグレードプログラムEXなど旧端末購入プログラムの特典をauの解約後も利用できるよう提供条件を改定するという。 契約解除料の廃止に関しては契約期間を定めた割 ...- more -

Snapdragon 680を搭載したvivo Y32を発表


中国のvivo Mobile Communication (維沃移動通信)はLTE/W-CDMA/CDMA2000/GSM端末「vivo Y32 (V2158A)」を発表した。 OSにAndroid 11をベースとするOriginOS 1.0を採用したスマートフォンである。 チップセットは64bitに対応したQualcomm Snapdragon 680 4G Mobile Platformを搭載する。 CPUはオクタコアで、動作周波数 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • Archive

  • Select Category

  • LINK