スポンサーリンク
総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)は電波法に基づく技術基準適合証明や工事設計認証などを受けた機器の情報を更新した。 台湾のAskey Computer (亞旭電脳)製のNR端末「NDQ1300-SA」が2023年1月11日付けでCertificate Technical Support Center (認証技術支援センター)を通じて工事設計認証を取得したことが ...
- more -
JTOWERは自社で建設した屋外タワーで商用サービスの提供を開始したと発表した。 2023年2月よりJTOWERの屋外タワーシェアリング事業において自社で建設した屋外タワーで携帯電話事業者に商用サービスの提供を開始したという。 まずは沖縄県国頭郡で建設した屋外タワーで携帯電話事業者に商用サービスを提供している。 屋外タワーシェアリングは屋外で基地局を構成する鉄塔、柱、アンテナなどをJTOWERが保有および運用を行い、携帯電話事業者をはじ ...
- more -
NTT DOCOMOはKYOCERA (京セラ)製の携帯電話「キッズケータイ KY-41C」を2023年2月24日に発売すると発表した。 当初は2023年2月以降に発売する予定と案内しており、詳細な発売日は発表していなかったが、2023年2月24日に販売を開始することになった。 発売に伴いNTT DOCOMOでは2023年2月24日より新たなキッズケータイプランを提供する。 NTT DOCOMOが運営するdocomo Online Sh ...
- more -
豪州(オーストラリア)のTelstra Groupは豪州および豪領クリスマス島で移動体通信事業者(MNO)として行う携帯通信事業の事業会社を変更したことが分かった。 Telstra Groupは2023年1月1日を効力発生日として豪州およびクリスマス島で携帯通信事業の事業会社を変更している。 2022年12月31日まではTelstra Corporationが事業会社として機能していたが、2023年1月1日以降はTelstraが事業会社 ...
- more -
コソボの政府機関で電気通信分野などの規制を司る電子郵便通信規制局(Regulatory Authority of Electronic and Postal Communications)は第5世代移動通信システム(5G)向け周波数を割当した。 5G向け周波数はコソボの移動体通信事業者(MNO)でValaとして携帯通信事業を行うTelekom i Kosoves、コソボの移動体通信事業者であるIPKO Telecommunication ...
- more -
米国(アメリカ)の移動体通信事業者(MNO)であるT-Mobile USAは2024年4月2日をもって第2世代移動通信システム(2G)の提供を終了すると発表した。 T-Mobile USAは2Gを終了する計画は発表していたが、詳細な日程は改めて発表すると案内していた。 2Gの終了に関して情報を更新しており、2024年4月2日をもって2Gを終了することになった。 2Gの無線方式はGSM方式で、周波数は1.9GHz帯で維持している。 GSM ...
- more -
米国(アメリカ)のMotorola Mobility製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「XT2309-2」が2023年1月3日付けで英国(イギリス)のGlobal Certification Forum (GCF)の認証を通過した。 携帯通信網はNR (FR1, FDD) n1/n3/n5/n8/ n20/n28/n66, NR (FR1, TDD) n38/n40/n41/n77/n78, LTE (FDD) B1/B2/B3 ...
- more -
KDDIは韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)製のスマートフォン「Galaxy Z Flip SCV47」および「Galaxy Z Flip 5G SCG04」に対してOSのバージョンアップを実施すると案内した。 2023年2月14日の10時よりGalaxy Z Flip 5G SCG04に対して、2023年2月16日の10時よりGalaxy Z Flip SCV47に対して新たなOSのバージョンアップを提供し ...
- more -