docomo向け新機種が認証機関を続々通過!!SAMSUNG製端末も!!
- 2009年09月26日
- docomo-総合
今回もdocomo向けの新機種と思われる端末機が多数通過した。
■LG Electronics
・ESSENCE(TELEC)
第2条第11号の3に規定する特定無線設備
第2条第11号の7に規定する特定無線設備
■Panasonic
・EB-4032A(TELEC)
第2条第11号の3に規定する特定無線設備
第2条第11号の7に規定する特定無線設備
第2条第19号に規定する特定無線設備
・EB-4033(TELEC)
第2条第11号の3に規定する特定無線設備
第2条第11号の7に規定する特定無線設備
■SAMSUNG
・SGH-001B(TUV)
第2条第11号の3に規定する特定無線設備
第2条第11号の7に規定する特定無線設備
第2条第19号に規定する特定無線設備
第2条第19号の2に規定する特定無線設備
■SHARP
・XN-DRBT21(TELEC)
第2条第11号の3に規定する特定無線設備
第2条第11号の7に規定する特定無線設備
・XN-DRBT30(TELEC)
第2条第11号の3に規定する特定無線設備
第2条第11号の7に規定する特定無線設備
第2条第19号に規定する特定無線設備
・SH-08A(TELEC)
第2条第11号の3に規定する特定無線設備
第2条第11号の7に規定する特定無線設備
LG製のESSENCEはBluetoothや無線LANに非対応。
L-01BやL-02BがBluetoothと無線LANに非対応であることはFCC通過時に確認されているので、ESSENCEはL-01BかL-02Bのメーカー型番かもしれない。
EB-4032AはBluetoothに対応。
EB-4032Aに似たEB-4032という型番の機種がBluetoothやCloud9やTELECに通過している。
EB-4032AはEB-4032の仕様が若干変更があったのでEB-4032Aという型番で再通過させたのかもしれない。
過去には、EB-4016とEB-4016Aが存在しており、後に認証機関を通過したEB-4016Aが製品化されていたりしている。
因みに、EB-4016AはFOMA P905iTVのことである。
また、東京ゲームショウでPanasonic製と思われる覆面端末が登場しており、逆ヒンジを採用していることが分かった。
EB-4032AはP-01Bのメーカー型番で、Wオープンに2WAYキーを採用したハイスペック機ではないかと思う。
EB-4033はBluetoothに非対応なので、ローエンドモデルと思われる。
EB-4033は型番の順序で判断するとP-02Bになるが、Panasonicはメーカー型番と商品型番の順序が一致しないので、これがP-02Bになるとは限らない。
SAMSUNG製の端末機も通過していた。
FOMAプラスエリアの周波数でも通過しているので、SoftBank向けの機種ではなく、docomo向けの機種であると考えられる。
SAMSUNG製端末については後ほど別記事を書く。
SHARP製端末はXN-DRBT21とXN-DRBT30とSH-08Aが通過した。
SH-08Aは発表済み。
XN-DRBT21はBluetoothに非対応。
XN-DRBT30はBluetoothに対応で、XN-DRBT30と思われる端末が既にBlueotooth認証を通過している。
SHARP製の新機種と思われるメーカー型番は5機種目。
全てが製品化されたらSH-05Bまで存在することになる。
今回は、富士通製とNEC製の端末機の通過は無かった。
NEC製のKMP7N4T1-3Aがどのキャリア向けなのか気になるので、TELECに通過していて欲しかったが、今回は通過しなかった。
・総務省電波利用ホームページ
http://www.tele.soumu.go.jp/index.htm
スポンサーリンク
SECRET: 0
PASS:
こんばんは。
ドコモからSAMSUNGが出るかも知れないってことですよね(`・ω・)
一体冬モデルはどんな端末が出てくるのか今から楽しみですね♪
SECRET: 0
PASS:
>にのさん
SAMSUNGがどのような機種を持ってくるのか楽しみですね。
世界では知名度も高く、携帯端末のシェアが世界2位と実力のあるメーカーですので、日本でも実力を発揮してもらいたいです。
SECRET: 0
PASS:
京セラ製の端末「E49」がTUVを通じて取得していますが、これについてはどう考えますか?
私は今の京セラ(三洋)からdocomoに端末を供給するのは、あまり考えられない(主観)ので、WILLCOM CORE 3G向けだと考えています。
SECRET: 0
PASS:
>顔さん
僕は車載向け通信モジュールではないかと思っています。
過去に、京セラは三洋電機がdocomo向けに開発していた車載向け通信モジュールFOMA TM01-SAを発売していますし。
E49はFOMA TM01-SAと同様に東名阪バンドに非対応だったりもしますし。
http://www.docomo.biz/module/product/telematics.html
SECRET: 0
PASS:
>ぱおぱおさん
そういえばありましたね。どうにもau以外の京セラとなるとWILLCOMの方に頭が行ってしまいます。
ありがとうございます。また一つ解決できました。
(何かあったらまた来るかもしれません。)
SECRET: 0
PASS:
>顔さん
またいつでも来てください!!
これからも宜しくお願いします。