スポンサーリンク

KDDIが2025年度Q1の業績を発表、モンゴルでは9年ぶり新方式



KDDI CORPORATIONは2026年3月期(2025年度)第1四半期の業績を発表した。

2025年6月30日に終了した3か月間となる2025年度第1四半期の連結売上高は前年同期比3.4%増の1兆4,363億2,800万円、親会社の所有者に帰属する当期純利益は前年同期比3.3%減の1,711億2,200万円となった。

業績の発表に伴い2025年6月30日時点の実績なども開示している。

連結ベースの累計契約数は前年同期比9.9%増の9,544万件である。

累計契約数のうち主要回線数は4,224万2,000件、IoT累計契約数は5,319万8,000件で、主要回線数のうちスマートフォン稼働数は3,290万6,000件となっている。

パーソナルセグメントのモバイルの5G契約浸透率は前年同期比7.4ポイント増の79.9%に達した。

なお、累計契約数にはハンドセット、データカードやタブレットなど、モジュール、主要回線数にはハンドセットとデータカードやタブレットなど、IoT累計契約数にはモジュールが含まれる。

5G契約浸透率は第5世代移動通信システム(5G)の無線方式であるNR方式を利用できるプランの加入率を意味する。

KDDI CORPORATIONは海外の携帯通信事業としてモンゴルおよびミャンマー(ビルマ)にも参入している。

モンゴルでは連結子会社で同国の移動体通信事業者(MNO)であるMobicom Corporationを通じて携帯通信事業を展開しており、2025年度第1四半期には5Gを商用化した。

5Gの無線方式はNR方式で、Mobicom Corporationとしては2016年度第1四半期以来となる約9年ぶりの新たな無線方式の導入となった。

ミャンマーでは連結子会社で同国のKDDI Summit Global Myanmarが同国の政府機関で移動体通信事業者であるミャンマー国営郵便・電気通信事業体(Myanma Posts and Telecommunications:MPT)と共同事業を行う。

KDDI

スポンサーリンク

コメントは受け付けていません。









  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • Archive

  • Select Category

  • LINK