NTTドコモがXperia Z4 SO-03GにAndroid 6.0 Marshmallowを提供開始
- 2016年04月19日
- docomo-SONY

NTT DOCOMOはSony Mobile Communications製のスマートフォン「Xperia Z4 SO-03G」にOSのバージョンアップを開始した。
OSのバージョンアップを適用するとAndroid 6.0.x Marshmallow Versionとなる。
端末単体およびパソコン接続でOSのバージョンアップを適用することが可能で、所要時間は端末単体が約108分、パソコン接続が約55分と案内している。
なお、パソコン接続の場合はあらかじめパソコンに連携ツールをインストールしておく必要がある。
主な更新内容はNow on Tapを追加、消費電力を最適化、アプリに渡す情報の管理を追加、カメラのユーザインターフェースを刷新、ダイヤルのユーザインターフェースを変更、ホームのエフェクト変更機能を追加、スモールアプリの表示を変更、通知パネルの機能を強化となり、再起動する場合がある不具合も解消する。
OSのバージョンアップに成功すると、ビルド番号は32.1.E.1.38となる。
スポンサーリンク
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。