米国のAT&T MobilityがGSMの停波を完了
- 2017年01月18日
- 海外携帯電話

米国の移動体通信事業者であるAT&T MobilityはGSM方式のネットワークを停波した。
AT&T Mobilityは2017年1月1日をもってGSM方式による2Gサービスを終了しており、その後はGSM方式のネットワークの停波作業を進めていた。
GSM方式の終了によってGSM方式で使用していた周波数は次世代の通信方式のために解放できるとし、まずは数ヶ月のうちにGSM方式で利用していた周波数をLTE方式に転用する計画としている。
なお、AT&T MobilityのネットワークはLTE方式とW-CDMA方式で人口カバー率が99%に達したという。
スポンサーリンク
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。