スポンサーリンク

NEC KMP7N4V1-3AがWi-Fi認証申請!!


NEC CASIO Mobile Communications製のW-CDMA/GSM端末「KMP7N4V1-3A」がWi-Fi認証を申請していることが判明した。 KMP7N4V1-3Aは既にBluetooth認証を通過しており、W-CDMA 2100 MHz, GSM 1900/1800/900 MHzに対応していることが判明している。 Bluetooth認証通過時の認証情報より、Bluetoothモジュールから判断してSoftBan ...- more -

EMOBILE D32HWはHSPA+対応端末か!?


EMOBILE向け中国Huawei Technologies(華為技術)製W-CDMA端末「D32HW」についての情報がhuaweidevice.comにて公開されていることが分かった。 D32HWという型番より、EMOBILE向けのデータ通信専用端末であると考えられる。 既に技適を通過しておりW-CDMA 2100/1700 MHzに対応していることが判明している。 D32HWに関する情報はPDF形式のファイルで公開されている。 Pr ...- more -

NEC KMP7N4V1-3Aの詳細がBluetooth認証で公開!!


NEC CASIO Mobile Communications製のW-CDMA/GSM端末「KMP7N4V1-3A」が2010/07/26付けでBluetooth認証を通過していた。 認証ページが更新されKMP7N4V1-3Aの詳細が判明した。 Bluetooth認証では下記の通り記載されている。 KMP7N4V1-3A Phone This Digital Portable Cellular Telephone including B ...- more -

技適更新、EMOBILE向けはD32HWが通過!!


6月に技適を通過した端末が公表された。 EMOBILE向けと思われる端末は下記の通り。 ■Huawei ・D32HW └W-CDMA(HSDPA) 2100/1700 MHz 第2条第11号の3に規定する特定無線設備 第2条第11号の7に規定する特定無線設備 Huawei製のD32HWは2度目の通過。 HSPA+に対応したデータ通信専用USB端末だろうと思っている。 スマートフォンの新端末はまだかなぁ。 ■関連記事 ・技適更新、doco ...- more -

Disney Mobile DM006SH を発表!!


Disney Mobile向けのSHARP製の携帯電話端末「Desney Mobile DM006SH」が発表された。 DM006SHは低価格帯のモデルで機能はシンプルとなっている。 ミッキーマウスのテクスチャが施されている。 PINK MONO・WHITE MONO・BROWN MONOの3色展開。 6月中旬に発売予定だという。 Disney Mobile DM006SHの主なスペックは下記の通り。 形状:折り畳み 3G通信方式:W- ...- more -

Disney Mobile DM006SHがGCF通過!!


Disney Mobile向けのSHARP製W-CDMA/GSM端末「DM006SH」が2010/04/30付けでGCFを通過した。 GCFの認証ページより、W-CDMA 2100 MHz, GSM 1900/1800/900 MHzに対応していることが分かる。 HSDPAには対応しているが、HSUPAには対応していない模様である。 DM006SHは既に技適を通過している。 技適よりW-CDMA 1500 MHzやBluetoothや無 ...- more -

技適更新!!EMOBILE向けはD32HWが通過!!


2010年2月に技適を通過した端末が公表された。 EMOBILE向けはD32HWのみだった。 ■Huawei ・D32HW 第2条第11号の3に規定する特定無線設備 第2条第11号の7に規定する特定無線設備 D32HWは未発表端末。 W-CDMAネットワークのみで通過している。 W-CDMA 2100/1700 MHzのデュアルバンド端末となっている。 HSPA+に対応したデータ通信端末かなと思ったり… もうそろそろEMOBILEにもス ...- more -

Disney Mobile DM005SHを発表!!


Disney Mobileは、「DM005SH」を発表した。 SoftBank 942SHがベースとなっている端末。 DM005SHに限らず、Disney Mobile向けの端末はSoftBank向けの端末がベースとなっている。 今までは8シリーズの端末がベースになっていたが、今回は9シリーズの端末がベースとなっている。 9シリーズがベースとなっているため、比較的ハイスペックな端末となっている。 3.4インチFWVGA(480*854) ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK