スポンサーリンク

日本における2019年Q1の携帯電話契約数が判明


一般社団法人 電気通信事業者協会(Telecommunications Carriers Association:TCA)は日本における2019年第1四半期(2018年度第4四半期)末の携帯電話契約数を公開した。 携帯電話事業者別で携帯電話契約数が公開されている。 携帯電話契約数はNTT DOCOMOが78,452,800件、KDDIが54,511,800件、Okinawa Cellular Telephone (沖縄セルラー電話)が7 ...- more -

米政府の制裁、ファーウェイ・ジャパンも対象に


米国の政府機関である商務省(Department of Commerce:DOC)傘下の産業安全保障局(Bureau of Industry and Security:BIS)は中国のHuawei Technologies (華為技術)の日本法人であるHuawei Technologies Japan (華為技術)を制裁対象に指定したことが分かった。 産業安全保障局はHuawei Technologiesとその関係会社などをEntity ...- more -

ユニバーサルサービス料を改定、7月利用分から3円に


NTT DOCOMO、KDDIおよびOkinawa Cellular Telephone (沖縄セルラー電話)、SoftBankおよびWILLCOM OKINAWA (ウィルコム沖縄)はユニバーサルサービス料を改定すると発表した。 電気通信事業法に定められたユニバーサルサービス制度の番号単価の改定に伴い、2019年7月利用分(2019年8月請求分)からユニバーサルサービス料を改定する。 2019年6月利用分までの改定前のユニバーサルサー ...- more -

MCC:441はMNCを3桁化の可能性も


日本で国識別コード(Mobile Country Code:以下、MCC)が441の事業者識別コード(Mobile Network Code:以下、MNC)を3桁化する可能性が浮上した。 総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)において開催したIoT時代の電気通信番号に関する研究会で配布された資料から判明している。 SIMカードの発行に必要な電気通信番号(Inter ...- more -

日本の携帯電話事業者各社が2020年春~夏に5Gを商用化、NTTドコモは8月20日に運用開始


総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)は第5世代移動通信システム(5G)の導入のための特定基地局の開設計画の認定に係る審査結果を公表した。 公表された審査結果から特定基地局の運用開始日や商用化の時期が判明している。 なお、5G向けの周波数としてNTT DOCOMOには3.7GHz帯の100MHz幅、4.5GHz帯の100MHz幅、28GHz帯の400MHz幅、KD ...- more -

総務省が5G向け周波数の割当先を発表


総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)は第5世代移動通信システム(5G)の導入のための特定基地局の開設計画の認定に関して、電波監理審議会に諮問した結果を発表した。 2019年1月24日の8時30分から2019年2月25日の17時15分まで5Gの導入のための特定基地局の開設計画に係る認定の申請を受け付けたところ、NTT DOCOMO、KDDIおよびOkinawa C ...- more -

旧ケイ・オプティコムのオプテージ、5Gの免許を申請へ


The Kansai Electric Power (関西電力)の完全子会社であるOPTAGEは第5世代移動通信システム(5G)の免許を申請する方針であることがSankeiBizの報道で分かった。 総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)は免許の対象区域を限定したローカル5Gに対する周波数の割当を検討している。 OPTAGEは2019年4月2日に開催した事業説明会に ...- more -

総務省が2018年Q4の携帯電話・PHS・BWAの契約数を公開


総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)は電気通信事業報告規則(昭和63年郵政省令第46号)の規定による電気通信事業者からの報告などに基いて、2018年第4四半期末(2018年12月末)における電気通信サービスの契約数および占有率を公表した。 携帯電話、PHS、BWA(広帯域移動無線アクセス)を含めた移動系通信の契約数は前年同期比4.0%増、前期比0.9%増の1億7 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK