スポンサーリンク

総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)の技術基準適合証明または工事設計認証を通過した端末が更新された。 Apple製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/CDMA2000/GSM端末「A2098」および「A2102」が2018年9月12日付けでDSP Researchを通過したことが分かった。 工事設計認証番号はA2098が003-180166、A2102 ...
- more -

米国のAppleのタイ法人であるApple South Asia (Thailand)は直営店「Apple Store」をICONSIAMに設置することが分かった。 ICONSIAMは東南アジアで最大級の商業施設となる見込みで、工事中のICONSIAMにAppleのロゴが確認された。 そのため、ICONSIAMにApple Storeが入ることは確実と思われる。 タイでApple Storeを開設する計画はこれまでより判明していた。 A ...
- more -

米国のAppleのマカオ特別行政区法人であるApple Macau (蘋果澳門)はスマートフォン「Apple iPhone XS」および「Apple iPhone XS Max」を2018年10月12日よりマカオ特別行政区で発売した。 マカオ特別行政区で販売するApple iPhone XSおよびApple iPhone XS Maxの型番はApple iPhone XSがA1920、Apple iPhone XS MaxがA2104で ...
- more -

米国のAppleはiOSにおいて2018年10月8日よりソフトウェアのアップデートの提供を開始した。 配信を開始したソフトウェアのバージョンはiOS 12.0.1である。 主な更新内容としてはApple iPhone XSおよびApple iPhone XS MaxではLightningケーブルを接続してもすぐに充電が開始しない問題、5GHz帯ではなく2.4GHz帯の無線LANネットワークに再接続してしまう問題が修正される。 また、iP ...
- more -

米国のAppleの日本法人であるApple Japanは神奈川県にApple Storeを開設することが分かった。 Apple StoreはAppleまたは同社の現地法人の直営店となり、日本国内ではApple Japanが運営する。 Appleは公式ウェブサイトで求人情報を更新しており、神奈川県を勤務地とする部署・役職がリテールの求人情報を公開した。 部署・役職がリテールの求人情報は一般的にApple Storeの人員募集であり、これま ...
- more -

Apple製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「A2105」が2018年9月28日付けで国家通訊伝播委員会(National Communications Commission:NCC)の認証を通過した。 認定番号はCCAI184G0090T2。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2600(B7)/2100(B1)/ 1800(B3)/900(B8)/700(B28) MHz, TD-LTE 2600(B38) ...
- more -

米国の移動体通信事業者(MNO)であるAT&T MobilityはFirstNetの対応端末にApple製のスマートフォン「Apple iPhone XS」および「Apple iPhone XS Max」を追加した。 FirstNetは米国のFirst Responder Network Authorityが提供するLTEベースの公共安全用通信で、通信方式および周波数はFDD-LTE方式の700MHz帯(Band 14)を利用 ...
- more -

ベトナムの最大都市・ホーチミンシティにあるタンソンニャット国際空港(SGN)の税関当局はApple製のスマートフォン「Apple iPhone XS Max」を大量に押収したことがベトナムメディアの報道で分かった。 2018年9月25日の夜に税関当局が4人の米国人の携行品から大量のApple iPhone XS Maxを発見し、規制に従ってベトナム国内に持ち込めないため押収したという。 押収したApple iPhone XS Maxは2 ...
- more -