スポンサーリンク

NTTドコモは通信速度を測定して最終ランキングの上位10名に入るとポイントをプレゼントする「目指せ最速!速度を測ろうキャンペーン」を実施しており、ドコモスピードテストアプリでキャンペーンの実施を案内している。 新しいドコモスピードテストアプリをインストールしてキャンペーン期間中に対象エリア内で通信速度を測定し、測定結果の速度が計測時点で暫定速度ランキングで10位以内であればキャンペーンに応募できる。 応募者の速度を集計し、各応募期間ごと ...
- more -

NTTドコモは公式のオンラインショップであるドコモオンラインショップで購入した商品をドコモショップの実店舗で受け取れる「ドコモショップ受取サービス」の提供を開始すると発表した。 商品を受け取る際にドコモショップで新しいスマートフォンの便利な使い方などの相談も受けられるとしている。 ドコモショップ受取サービスは2015年10月26日より開始する予定である。 対象の手続きは新規(追加)契約、他社からのりかえ(MNP)、機種変更(FOMA→X ...
- more -

NTTドコモはこれまでドコモプレミアクラブ・サイトはパケット通信料を無料で提供してきたが、2015年11月24日よりspモード版のドコモプレミアクラブ・サイトのパケット通信料を有料とすることを明らかにした。 spモード版のドコモプレミアクラブ・サイトのパケット通信料を有料化する理由について、スマートフォン普及に伴う顧客の利用状況を踏まえて決定したと説明している。 また、spモード版のドコモプレミアクラブ・サイトのパケット通信料を有料化す ...
- more -

NTT docomoは2016年度第2四半期より乗合の生命保険募集代理業務を開始し、ドコモショップにおいて生命保険を取り扱うことを発表した。 顧客に安心して気軽に保険を選べる環境を提供するとのことである。 ドコモショップで取り扱う保険は複数の保険会社の商品を予定しており、これまでNTT docomoが提供してきたヘルスケア関連の商品やサービスなどと連携した新しい保険商品や保険サービスの検討も行うという。 保険募集代理業務の事業を立ち上げ ...
- more -

NTT docomoは日本生命保険と提携して店頭で生命保険の販売を開始することが日本経済新聞の報道で分かった。 この提携ではNTT docomoが保険代理店となり、NTT docomoの販売店内にカウンターを設置し、専門のスタッフが生命保険を販売するという。 ただ、保険販売は保険業法により専門の資格が必要とされており、日本生命保険が指導役の人材をNTT docomoに派遣するとのことである。 2016年の夏に数十店舗から生命保険の取り扱 ...
- more -

NTTドコモの関西支社はドコモ光サービスの開始に伴い、家の中でも快適かつ便利に利用できる各種商品およびサービスを専門的に担当して顧客に提案するウチスマのアドバイザをドコモショップおよびNTTドコモ取扱店に配置すると発表した。 まずは2015年10月16日よりNTTドコモの機能分担子会社であるドコモCS関西が運営するドコモショップ枚方市駅前ビオルネ店に2名のウチスマのアドバイザを配置している。 今後は2015年10月27日にJoshin岸 ...
- more -

NTT docomoは日本国内の3スポットにおいて下り最大337.5MbpsのPREMIUM 4Gを体験可能としたことが判明した。 PREMIUM 4GはLTE-Advancedの主要技術であるキャリアアグリゲーションによるサービスで、NTT docomoの公式ウェブサイト内のPREMIUM 4G紹介ページにおいて、下り最大337.5Mbpsを体験できるスポットを用意したことが明らかにされている。 3スポットではNTT docomoが近 ...
- more -

中国のHuawei Technologiesは日本最大の移動体通信事業者であるNTT docomoと共同で第5世代移動通信システム(5G)ネットワーク向けの無線アクセス技術に関する大規模フィールドトライアルに成功したことを発表した。 第5世代移動通信システム(5G)ネットワーク向けの無線アクセス技術に関する大規模フィールドトライアルはHuawei TechnologiesとNTT docomoが世界で初めて成功したとのことである。 6G ...
- more -