スポンサーリンク

NTTドコモがのりかえボーナスを期間限定で増額、対象機種は21600円割引に


NTTドコモは期間限定で「のりかえボーナス」を増額することを明らかにした。 これまでのりかえボーナスは10,800円に設定されていたが、2015年11月12日の午前10時から2015年11月16日まではのりかえボーナスを21,600円としている。 期間限定でのりかえボーナスを10,800円増額することになり、これによって対象機種を購入する際は21,600円の割引を適用できる。 対象となる顧客は番号ポータビリティ(MNP)で月々サポート対 ...- more -

NTTドコモとマクドナルドが業務提携に合意


NTTドコモと日本マクドナルドは業務提携に合意したことを発表した。 約5400万人のNTTドコモが提供するdポイントクラブの顧客と、日本全国の約3000店のマクドナルド店舗を利用する顧客に対して利便性およびサービスの向上、相互送客による企業価値向上を目的とした業務提携としている。 主な業務提携の内容として、日本国内におけるマクドナルド店舗においてdカードなどのiD決済時に特典を提供する。 2015年12月1日~2016年3月31日の期間 ...- more -

NTTドコモがロシアでLTE国際ローミングを開始


NTT docomoはロシアにおいてLTE国際ローミングの提供を開始すると発表した。 ロシアにおけるLTE国際ローミングは2015年11月9日より開始している。 対象の移動体通信事業者はMTSブランドで展開しているMobile TeleSystemsである。 Mobile TeleSystemsのLTEサービスは周波数がFDD-LTE 2600(B7)/1800(B3)/800(B20) MHz, TD-LTE 2600(B38) MH ...- more -

NTTドコモがGalaxy Active neo SC-01Hを11月12日、Xperia Z5 Compact SO-02Hを11月13日に発売


NTT docomoはSamsung Electronics製のスマートフォン「Galaxy Active neo SC-01H」を2015年11月12日より、Sony Mobile Communications製のスマートフォン「Xperia Z5 Compact SO-02H」を2015年11月13日より日本全国のNTT docomo取扱店において販売を開始すると発表した。 Galaxy Active neo SC-01HはSams ...- more -

NTTドコモ向けLTE対応ユビキタスモジュールUM04-KOがFCC通過


NTT docomo向けのHitachi Kokusai Electric(日立国際電気)製FDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「UM04-KO」が2015年9月21日付けでFCCを通過した。 FCC IDはTTIUM04KO。 モバイルネットワークはW-CDMA 850(V) MHz, GSM 1900/850 MHzで認証を受けている。 UM04-KOは未発表端末の型番である。 型番規則よりNTT docomo向けのユビキタスモ ...- more -

NTTドコモ向けLTE対応ユビキタスモジュールUM04-KOが技適通過


総務省の技術基準適合証明または工事設計認証を2015年9月前半に通過した端末が公示された。 NTT docomo向けのHitachi Kokusai Electric(日立国際電気)製FDD-LTE/W-CDMA/GSM端末「UM04-KO」が2015年9月8日付けでテレコムエンジニアリングセンターを通過したことが分かった。 工事設計認証番号は001-A06417。 モバイルネットワークはFDD-LTE 2100(B1)/800(B19 ...- more -

NTTドコモがブラジルでeSIMソリューションの提供を開始


NTT docomoはブラジルの移動体通信事業者でVivoブランドを展開するTelefonica BrasilとeSIMに関連したソリューションの提供で合意したことを発表した。 docomoM2Mプラットフォームを利用する法人顧客を対象にSIMカードを差し替える必要なくNTT docomoの電話番号からTelefonica Brasilの電話番号に入れ替えることが可能なeSIMおよびeSIMを活用したソリューションを提供するとのことであ ...- more -

NTTドコモがアラブ首長国連邦でLTE国際ローミングを提供開始


NTT docomoはアラブ首長国連邦(UAE)におけるLTE国際ローミングの提供を開始すると発表した。 対象の移動体通信事業者はブランド名をEtisalatとして展開するEmirates Telecommunications Corporationである。 Emirates Telecommunications CorporationはFDD-LTE 2600(B7)/1800(B3) MHzのデュアルバンドでLTEサービスを提供して ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK