スポンサーリンク

NTTドコモ、オマーンを5G国際ローミングの対象国に追加


NTT DOCOMOは国際ローミングのWORLD WINGで第5世代移動通信システム(5G)のNR方式を利用できる5G国際ローミングの対象国を拡大したことが分かった。 NTT DOCOMOの公式ウェブサイトには5G国際ローミングのページを開設しており、対象の国および地域と対象の移動体通信事業者(MNO)を掲載している。 2024年7月2日付けで5G国際ローミングのページを更新するとともにオマーンを対象の国および地域に追加したことを確認で ...- more -

NTTドコモ、キッズケータイ コンパクト SK-41Dを7月12日に発売


NTT DOCOMOはSeiko Solutions製の携帯電話「キッズケータイ コンパクト SK-41D」を2024年7月12日に発売すると案内した。 当初は2024年夏以降に発売する予定と案内しており、その後に発売時期を2024年7月中旬以降に更新していたが、最終的に2024年7月12日に発売することになった。 NTT DOCOMOが運営するdocomo Online Shopでは2024年7月9日の10時から購入手続きを受け付け、 ...- more -

日本とフィリピンがOpen RANなど連携強化を確認、2件で関与

日本とフィリピンはOpen RANなどで連携の強化を確認したことが分かった。 2024年7月8日にフィリピンの首都・マニラ市で日・フィリピン外相会談およびワーキング・ランチが行われた。 日・フィリピン外相会談およびワーキング・ランチでは両国の外相が半導体分野のサプラーチェーンの強靭化、Open RAN、サイバーセキュリティなどで連携を強化することを確認したという。 2024年7月8日には第2回日・フィリピン外務・防衛閣僚会合も行い、第2 ...- more -

FCNT製のFMP199-O5が技適通過、NTTドコモ向けarrows We2 F-52Eか


総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)は電波法に基づく技術基準適合証明などを受けた機器の情報を更新した。 NTT DOCOMO向けのFCNT製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「FMP199-O5」が2024年4月12日および2024年4月22日付けでドイツのcetecom advancedを通じて相互承認(MRA)による工事設計認証を受けたことが分かった。 ...- more -

NTTドコモ、2024年も富士山頂で5Gを提供


NTT DOCOMOは2024年も富士山頂で第5世代移動通信システム(5G)などを提供すると案内した。 富士山の山開き期間中に富士山頂の剣ヶ峰付近では5G、第4世代移動通信システム(4G)、第3世代移動通信システム(3G)、一部を除く山小屋では4Gおよび3Gを提供する。 提供期間は2024年7月上旬から2024年8月下旬の予定である。 工事や天候の影響で提供期間は変更となる場合があるという。 富士山の山開きの予定は富士登山オフィシャルサ ...- more -

NTTドコモ、オリジナルのスマホショルダーポーチを発売


NTT DOCOMOはスマホショルダーポーチを開発および発売すると発表した。 スマートフォンを便利で快適に持ち運ぶことができるオリジナルのスマホショルダーポーチを開発したという。 NTT DOCOMOとしてはスマホショルダーポーチの商品化は初めてとなる。 スマホショルダーポーチは2024年6月14日より日本全国のドコモショップおよびNTT DOCOMOが運営するdocomo Online Shopで販売を開始している。 販売価格は3,9 ...- more -

NTTドコモ、キッズケータイ コンパクト SK-41Dの価格を案内


NTT DOCOMOはSeiko Solutions製の携帯電話「キッズケータイ コンパクト SK-41D」の発売時期を更新した。 発表当初は2024年夏以降に発売する予定と案内していたが、発売時期の更新に伴い2024年7月中旬以降に発売する予定と案内している。 詳細な発売日は確定しておらず、決定次第案内する予定である。 NTT DOCOMOが運営するdocomo Online Shopでは2024年6月7日の10時より予約を受け付けて ...- more -

NTTドコモの国際ローミング、ブルネイ・ダルサラームで通信障害が解消


ブルネイ・ダルサラームでNTT DOCOMOの国際ローミングを利用できない事象が解消したことが分かった。 NTT DOCOMOは国際ローミングのWORLD WINGに関して通信障害などの案内を公式ウェブサイトに掲載している。 ブルネイ・ダルサラームでは2024年4月24日から国際ローミング全般を利用できない事象が発生していた。 NTT DOCOMOの公式ウェブサイトでは継続中の事象と解消した事象を分けて案内しており、ブルネイ・ダルサラー ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK