スポンサーリンク

KDDIと沖縄セルラーが無料ニュース配信アプリのニュースパスを提供開始


KDDIおよびOkinawa Cellular TelephoneとGunosyはニュース配信アプリ「ニュースパス」の提供を2016年6月1日より開始すると発表した。 ニュースパスは無料で利用できるスマートフォン向けのニュース配信アプリである。 200媒体以上のニュースソースをベースに、KDDIとGunosyが共同で開発した情報解析技術や配信技術を用いて、自動的に選定したニュースを顧客に届けるとしている。 顧客がアプリで閲覧したニュース ...- more -

KDDI向け未発表端末の認証機関通過状況


~KDDI向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2016年5月29日現在におけるKDDI、Okinawa Cellular Telephone、UQ Communications向けの未発表端末の認証機関通過情報である。 製品化されない試作端末が含まれる場合があるため、注意しておきたい。 また、ここでは認証より判明した情報のみを記載しており、記載していない周波数や機能などが非対応になるとは限らない。 凡例 ■メーカー名 ○型番 (メーカー ...- more -

KDDI向け未発表端末の認証機関通過状況


~KDDI向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2016年5月22日現在におけるKDDI、Okinawa Cellular Telephone、UQ Communications向けの未発表端末の認証機関通過情報である。 製品化されない試作端末が含まれる場合があるため、注意しておきたい。 また、ここでは認証より判明した情報のみを記載しており、記載していない周波数や機能などが非対応になるとは限らない。 凡例 ■メーカー名 ○型番 (メーカー ...- more -

楽天Edyがau向け4G LTEケータイに対応


楽天Edyは2016年5月18日よりKDDIおよびOkinawa Cellular Telephoneが提供するガラホとも呼ばれる4G LTEケータイで電子マネーの楽天Edyが利用可能となったことを発表した。 まずはSHARP製のAQUOS K SHF31とAQUOS K SHF32で利用可能としており、au Marketから楽天Edyのアプリケーションをインストールできる。 KYOCERA製のGRATINA 4G (KYF31)は20 ...- more -

au 発表会 2016 Summerを5月31日に開催


KDDIは新商品および新サービスの発表会として「au 発表会 2016 Summer」を2016年5月31日に開催することを明らかにした。 au 発表会 2016 Summerは2016年5月31日の12時より開始する予定で、au 発表会 2016 Summerの開始後にauの公式ウェブサイトにおいてライブ配信を実施する。 すでに発表済みのau Galaxy S7 edge SCV33およびau Xperia X Performance ...- more -

UQコミュニケーションズがWiMAXハイブリッドサービスの新規受付終了日とサービス終了日を案内


UQ Communicationsは2012年2月より提供しているWiMAXハイブリッドサービス(UQ Flatプラス)の新規加入の受付終了日とサービス終了日を明らかにした。 新規加入の受付終了日は2016年5月31日受付分までとしており、サービス終了日は2017年3月31日と案内している。 対象サービスはWiMAXハイブリッドサービス(UQ Flatプラス)、対象端末はWi-Fi WALKER DATA08WおよびWi-Fi WALK ...- more -

Nokia NetworksとKDDIが5G技術の共同研究開発に合意


Nokia Solutions and NetworksはKDDIと第5世代移動通信システム(5G)技術の共同研究開発に合意したと発表した。 これからトラヒックは爆発的に増加する見込みで、その需要に対応するためNokia Solutions and NetworksとKDDIは次世代の通信技術となる5Gの主要技術に関して共同で評価および研究開発を実施することで基本合意書を締結したという。 この基本合意により両社は協力して5Gの研究開発な ...- more -

KDDI向け未発表端末の認証機関通過状況


~KDDI向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2016年5月15日現在におけるKDDI、Okinawa Cellular Telephone、UQ Communications向けの未発表端末の認証機関通過情報である。 製品化されない試作端末が含まれる場合があるため、注意しておきたい。 また、ここでは認証より判明した情報のみを記載しており、記載していない周波数や機能などが非対応になるとは限らない。 凡例 ■メーカー名 ○型番 (メーカー ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • Archive

  • Select Category

  • LINK