スポンサーリンク

携帯電話事業者各社の基地局、石川県で停波が増加

2024年1月1日に発生した石川県能登地方を震源とする令和6年能登半島地震の影響で携帯電話事業者各社の基地局は石川県で停波した基地局が増加していることが分かった。 総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)は同省が所管する通信関係、放送関係、郵政関係で確認できた影響を開示した。 通信関係の携帯電話では基地局の停波が確認されている。 2024年1月3日の7時30分時点の ...- more -

HUAWEI WATCH 4が楽天モバイルの700MHz帯で技適通過した最初の一般向け端末に


中国のHuawei Device (華為終端)製のスマートウォッチ「HUAWEI WATCH 4」がRakuten Mobile (楽天モバイル)の700MHz帯で電波法に基づく工事設計認証を受けた最初の一般向け端末となる見込みであることが分かった。 HUAWEI WATCH 4は型式をARC-AL00として2023年10月17日付けで工事設計認証を受けている。 2023年末までに総務省(Ministry of Internal Aff ...- more -

携帯電話事業者各社、令和6年能登半島地震で一部の基地局が停波

日本の携帯電話事業者各社は2024年1月1日に発生した石川県能登地方を震源とする令和6年能登半島地震の影響で一部の基地局が停波していることが分かった。 総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)は同省が所管する通信関係、放送関係、郵政関係で確認した影響を掲載した。 第7報では2024年1月1日の21時15分時点の情報を案内しており、通信関係の携帯電話ではNTT DOC ...- more -

楽天モバイル、MNOサービスの契約数が600万件に


Rakuten Group (楽天グループ)の完全子会社で移動体通信事業者(MNO)であるRakuten Mobile (楽天モバイル)は移動体通信事業者として行う携帯通信サービスの契約数が600万件に達したと発表した。 移動体通信事業者として行う携帯通信サービスの契約数は2023年12月26日に600万件を超えたという。 Rakuten Mobileは2020年4月8日に移動体通信事業者として携帯通信サービスを商用化した。 これまでに ...- more -

楽天モバイル、arrows RXのサポート終了を案内


Rakuten Mobile (楽天モバイル)はスマートフォン「arrows RX」のサポートに関する案内を更新した。 2023年6月16日付けで掲載した案内を2023年12月15日付けで更新しており、arrows RXのサポートは2023年12月15日をもって終了したと案内している。 2023年12月16日以降はarrows RXの修理に関する問い合わせは対応できないという。 arrows RXは大和管財が社名を変更前のFUJITSU ...- more -

楽天グループ、株主優待で楽天モバイルのeSIMを提供


Rakuten Group (楽天グループ)は第27期株主優待として同社の完全子会社で移動体通信事業者(MNO)であるRakuten Mobile (楽天モバイル)のeSIMを提供すると案内した。 2023年12月末日時点の株主名簿に記載された100株(1単元)以上を保有する株主を対象に実施する。 なお、2023年12月末日時点の株主名簿に記載されるためには権利付最終日である2023年12月27日の取引終了時点で株式を保有している必要が ...- more -

南アフリカのMTN Group、ナイジェリアと南スーダンでAST SpaceMobileと協力模索


南アフリカのMTN Groupは衛星通信を活用した取り組みに関して紹介した。 MTN Groupが携帯通信事業で参入するアフリカ各国では遠隔地を中心にカバレッジが不十分な地域も多く、カバレッジの確保に努めてきた。 しかし、地形や経済的な理由から携帯通信網の整備が困難な場所が多く残るため、圏外の解消に衛星通信の活用を模索しているという。 衛星通信の活用の方法として2種類を想定しており、携帯端末と衛星で直接通信する方法と基地局のバックホール ...- more -

KDDI、楽天モバイル向けローミング提供エリアを更新


KDDIはRakuten Mobile (楽天モバイル)向けローミングサービスのエリアを更新した。 KDDIおよび同社の連結子会社であるOkinawa Cellular Telephone Company (沖縄セルラー電話)はRakuten Mobileとローミング協定を締結しており、移動体通信事業者(MNO)として新規参入したRakuten Mobileの携帯通信網が十分に整備できるまでの暫定的な措置としてRakuten Mobil ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK