スポンサーリンク

SoftBank傘下でロボット事業を手掛けるSoftBank Roboticsはパーソナルロボット「Pepper」について2015年12月販売分の1000台が完売したことを明らかにした。 2015年12月販売分は2015年12月26日の午前10時よりSoftBankのウェブサイトを通じて販売を開始しているが、購入の申し込みがわずか1分で予定数に達し、受け付けを終了したとのことでる。 なお、2015年12月販売分の1000台には一部特別販 ...
- more -

SoftBankは同社の新春キャンペーンとして「お父さん福おみくじキャンペーン」を2016年1月より全国のSoftBankの携帯電話取扱店において実施すると発表した。 お父さん福おみくじキャンペーンは家族2人以上でSoftBankの携帯電話取扱店を訪問した顧客全員が、もれなくお父さんグッズをもらえる「お父さん副おみくじ」にチャレンジできるキャンペーンとしている。 お父さん副おみくじで大吉が出ると、たくさんの菓子が詰め込まれた「お菓子大入 ...
- more -

SoftBankは2016年4月からの電力小売り全面自由化に伴って「ソフトバンクでんき」の名称で電力サービスの提供を行うことを発表した。 SoftBankは顧客の「あんしん・あんぜん・おとく」に役立つ新たな付加価値を創出する新サービスを「ソフトバンクでんき」のブランドで提供するとのことである。 サービスの詳細な内容については2016年1月中に案内する予定で、また申し込み受付開始時期も2016年1月中の予定となっている。 ソフトバンクでん ...
- more -

SoftBank傘下でロボット事業を手掛けるSoftBank Roboticsはパーソナルロボット「Pepper」について2015年12月販売分は2015年12月26日の午前10時より販売を開始することを案内している。 2015年12月の販売分は1000台となっており、SoftBankのウェブサイトを通じて購入の申し込みを受け付ける。 これまでPepperの発売後は各月1000台を販売しており、各月ともすぐに売り切れているため、2015 ...
- more -

SoftBankグループのWireless City Planning (WCP)はTD-LTE方式と高い互換性を確保したAXGP方式の高速無線通信基地局の設置場所を期間限定で募集すると発表した。 AXGP方式の基地局の設置場所を屋上などに提供し、Wireless City Planningが定める審査基準を満たしたビルおよび建物の所有者に対して、設置場所の賃料のほかに1基地局あたり最大で100,000円を成約ボーナスとして支払するキャ ...
- more -

SoftBankは最新のIoT(Internet of Things)製品などを体験するスペース「TECH CAFE (テックカフェ)」をワイモバイル六本木 Internet Parkおよびワイモバイル心斎橋筋の両店舗において2015年12月18日よりオープンすることを発表した。 TECH CAFEでは最新のIoT製品を展示して、顧客が常に最先端のIoT製品の魅力を体験可能なスペースとして運営することを明らかにしている。 主な展示製品は ...
- more -

SoftBankおよびWILLCOM OKINAWAは周波数の有効利用による安定した品質かつ快適な通信サービスを提供するため、1.5GHz帯におけるLTEサービスの提供開始および1.7GHz帯におけるLTEサービスの拡大を順次実施することを明らかにした。 そのため、W-CDMA方式の1.5GHz帯(Band XI)および1.7GHz帯(Band IX)で提供している3Gサービスを順次終了することを案内している。 1.5GHz帯の3Gサー ...
- more -

SoftBankは2015年12月29日~12月31日に東京ビッグサイトで開催されるコミックマーケット89の会場内外で快適にデータ通信や音声通話を利用できるよう移動基地局車の配備およびソフトバンクWi-Fiスポットの増強を実施すると発表した。 移動基地局車は4G LTE対応としており、映画 ハイ☆スピード!-Free! Starting Days-とコラボレーションすることを明らかにしている。 映画 ハイ☆スピード!-Free! Sta ...
- more -