スポンサーリンク

SoftBankは中国のZTE (中興通訊)製のモバイル無線LANルータ「Pocket WiFi 802ZT」を発売した。 2019年7月26日より日本全国のSoftBankブランドの取扱店でPocket WiFi 802ZTの販売を開始している。 機種代金は42,480円(税込)に設定されている。 カラーバリエーションはシルバーの1色から選べる。 Pocket WiFi 802ZTは高速通信に対応した高性能なモバイル無線LANルータで ...
- more -

SoftBankは中国のZTE (中興通訊)製のモバイル無線LANルータ「Pocket WiFi 802ZT」を2019年7月26日に発売すると発表した。 日本全国のSoftBankブランドの取扱店で2019年7月26日より販売を開始する。 Pocket WiFi 802ZTは高速通信に対応した高性能なモバイル無線LANルータである。 ディスプレイは約2.4インチで解像度がQVGA(320*240)の液晶を搭載している。 通信方式はLT ...
- more -

総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)の技術基準適合証明などを通過した機器の情報が更新された。 SoftBank向けの中国のZTE (中興通訊)製のLTE/W-CDMA/GSM端末「901ZT」が2019年6月21日付けでBureau Veritas Japanを通過したことが分かった。 工事設計認証番号は022-190181。 モバイルネットワークはLTE (F ...
- more -

SoftBank向けの中国のZTE (中興通訊)製のLTE/W-CDMA端末「803ZT」が2019年7月10日付けでWi-Fi Allianceの認証を通過した。 無線LANの規格はIEEE 802.11a/b/g/n/acで認証を受けている。 2.4GHz帯に加えて5GHz帯の無線LANも利用できる。 803ZTは未発表端末のメーカー型番である。 型番規則からSoftBank向けと分かる。 Wi-Fi Allianceの認証では製品 ...
- more -

SoftBankは中国のZTE (中興通訊)製のモバイル無線LANルータ「Pocket WiFi 801ZT」を販売していることが分かった。 法人向けのコンパクトなモバイル無線LANルータである。 ディスプレイは約2.4インチで解像度がQVGA(320*240)液晶となる。 通信方式はLTE (FDD) 2100(B1)/1800(B3)/900(B8) MHz, LTE (TDD) 2500(B41/AXGP) MHz, W-CDMA ...
- more -

SoftBankは中国のZTE (中興通訊)製のLTE/W-CDMA端末「Pocket WiFi 802ZT」を発表した。 高速通信に対応したPocket WiFiシリーズのモバイル無線LANルータである。 ディスプレイは約2.4インチで解像度がQVGA(320*240)液晶となる。 通信方式はLTE (FDD) 2100(B1)/1900(B2)/1800(B3)/ 1700(B4)/1500(B11)/900(B8)/ 700(B1 ...
- more -

SoftBank向けのZTE (中興通訊)製のLTE/W-CDMA端末「MF993」が2019年3月13日付けでWi-Fi Allianceの認証を通過した。 無線LANの規格はIEEE 802.11a/b/g/n/acで認証を受けている。 2.4GHz帯に加えて5GHz帯の無線LANも利用できる。 MF993は未発表端末のメーカー型番である。 すでに米国の連邦通信委員会(Federal Communications Commissio ...
- more -

SoftBank向けのZTE (中興通訊)製のLTE/W-CDMA端末「802ZT」が2019年3月14日付けで連邦通信委員会(Federal Communications Commission:以下、FCC)を通過した。 FCC IDはSRQ-MF993。 モバイルネットワークはLTE (FDD) 1900(B2)/1700(B4)/700(B12/B17) MHz, LTE (TDD) 2500(B41) MHz, W-CDMA 1 ...
- more -