スポンサーリンク

ワイモバイル、一部料金プランのデータ容量を6月1日に改定


SoftBank Corp.は同社が展開するY!mobileの携帯通信サービスで一部の料金プランを対象として2025年6月1日にデータ容量を改定すると案内した。 対象の料金プランはシンプル2 Mおよびシンプル2 Lである。 データ容量の改定に伴い通常速度に戻す手続きなしでシンプル2 Mは30GB、シンプル2 Lは35GBまで利用できる。 従来のデータ容量はシンプル2 Mが20GB、シンプル2 Lが30GBであるため、それぞれ10GBと5 ...- more -

エリクソンがソフトバンクに超広帯域Massive MIMOを供給か、AIR 6476が技適通過


総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)は電波法に基づく技術基準適合証明などを受けた機器の情報を更新した。 スウェーデンのEricssonの日本法人であるEricsson Japanは基地局「ERS 6476 B77F」に係る電波法に基づく工事設計認証を受けたことが分かった。 特定無線局の種別は証明規則第2条第11号の29に規定する特定無線設備であるため、TD-5G ...- more -

ソフトバンク向けOPPO製スマホA501OPをeSIM対応機種に追加


仏領ポリネシアの移動体通信事業者(MNO)でViniとして携帯通信事業を行うOnatiはSoftBank Corp.向けの中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (OPPO広東移動通信)製のスマートフォン「A501OP」をeSIMの対応機種に追加したことが分かった。 Onatiは製品種別も掲載しており、スマートフォンとなっている。 A501OPはSoftBank Corp.の型番規則を適用 ...- more -

ZTEがソフトバンク向けにA503ZTを準備中、A501ZTやA502ZTも存在か


中国のZTE Corporation (中興通訊)はSoftBank Corp.向けにスマートフォン「A503ZT」を準備していることが分かった。 仏領ポリネシアの移動体通信事業者(MNO)でViniとして携帯通信事業を行うOnatiがeSIMの対応機種としてA503ZTを案内している。 OnatiがeSIMの対応機種としてA503ZTを掲載したことで、A503ZTの存在を確認できる。 A503ZTはSoftBank Corp.の型番規 ...- more -

ソフトバンクとワイモバイル、お好み番号セレクトを受付開始


SoftBank Corp.は同社が展開するSoftBankおよびY!mobileの携帯通信サービスでお好み番号セレクトの受け付けを開始すると発表した。 SoftBankおよびY!mobileともに2025年4月16日よりお好み番号セレクトの受け付けを開始している。 お好み番号セレクトは携帯電話サービスの契約時などに電話番号の末尾4桁を選べるサービスである。 携帯電話サービスの新規契約もしくは電話番号変更の申込時に希望の末尾4桁を有する ...- more -

シャープがソフトバンク向けにA501SHからA503SHを用意か、AQUOS R9 proはA504SHに


SHARP CORPORATIONはSoftBank Corp.向けの端末としてA501SH、A502SH、A503SHを用意している模様であることが分かった。 SoftBank Corp.はSHARP CORPORATION製のスマートフォンであるAQUOS R9 proを発表しており、2025年4月18日に発売する予定である。 デジタル庁(Digital Agency)ではマイナポータルのアプリケーションに対応したスマートフォンの一 ...- more -

かんたんスマホ3 (A205KC)の問題解消へ最新版うごくまを公開


SoftBank Corp.はKYOCERA Corporation (京セラ)製のスマートフォン「かんたんスマホ3 (A205KC)」で発生する問題を解消するために最新版のうごくまのアプリケーションを公開したと案内した。 かんたんスマホ3 (A205KC)はSoftBank Corp.が展開するY!mobileのラインナップで発売したスマートフォンである。 うごくまのアプリケーションをプリインストールしているが、2025年3月31日に ...- more -

ワイモバイル、かんたんスマホ3 (A205KC)でリカバリーモードを繰り返す事象を案内


SoftBank Corp.はKYOCERA Corporation (京セラ)製のスマートフォン「かんたんスマホ3 (A205KC)」でリカバリーモードを繰り返す事象に関して案内を掲載した。 かんたんスマホ3 (A205KC)はSoftBank Corp.がY!mobileのラインナップで発売したスマートフォンで、ディスプレイの点滅やリカバリーモードを繰り返すなどの事象が発生する場合がある。 そのため、SoftBank Corp.はY ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK