スポンサーリンク

docomo UM01-HWがGCF通過!!


NTTdocomo向けのM2Mモジュール「UM01-HW」が2010/01/25付けでGCFを通過した。 UM01-HWはUM01-HW/MU203という形で通過しており、MU203と同じ端末であると思われる。 UM01-HWは技適も通過している。 Manufacturer : Huawei Technologies Co., Ltd. Marketing Name(s) : UM01-HW/MU203 Date of Certific ...- more -

docomo F-04BがFCC通過!!電池パックの型番も決定!!


NTTdocomo向けのW-CDMA/GSM端末「F-04B」が2010/01/22付けでFCCを通過した。 FCCIDはVQK-F04B。 F-04Bはdocomo PRIME seriesの端末。 3.4インチFWVGA++(480*960)液晶に1220万画素CMOSカメラを搭載するハイスペック端末である。 世界初のセパレートスタイルを採用している。 通常時はスライド型端末だが、ディスプレイユニットとキーユニットを分離させることで ...- more -

docomo F-04B-SがFCC通過!!電池容量は合計で1300mAh!!


FUJITSU製のNTTdocomo向け端末F-04Bのキーユニット「F-04B-S」がFCCを通過した。 F-04B(ディスプレイユニット)と同日の2010/01/22付けで通過した。 FCCIDはVQK-F04B-S。 ディスプレイユニットとキーユニットはBluetooth認証やTELECも別機器として通過させている。 まぁ、分離するので別機器として扱われるのは自然なことだろう。 F-04B-Sは3G/2GやFeliCaの通信機能は ...- more -

HTC製未発表端末がBluetooth認証通過!!


HTC製の端末「PB65 series」が2010/01/19付けでBluetooth認証を通過した。 PB65 seriesは未発表端末。 AndroidなのかWindows Mobileなのかも不明。 Bluetoothのバージョンは2.1+EDR。 対応プロファイルはHFP,HSP,A2DP,AVRCP,GAP,GAVDP,SPP,SDP,OPP,PBAP,FTP。 HTCはMobile World Congress 2010で新 ...- more -

SoftBank 943SHがWi-Fi認証通過!!


SoftBank向けのSHARP製W-CDMA端末「943SH」がWi-Fi認証を通過した。 943SHは春モデルとして発表されている。 3.4インチFWVGA液晶に800万画素CCDカメラを搭載している。 サイクロイドスタイルを採用しており、AQUOSケータイを冠している。 Wi-Fi通信に対応していることや、W-CDMA1500にも対応しているのが特徴。 Wi-Fi規格はIEEE 802.11 b/gに対応している。 製品詳細につい ...- more -

SoftBank 942SHがGCF通過!!


SoftBank向けのSHARP製W-CDMA端末「942SH」が2010/01/20付けでGCFを通過した。 942SHはラウンドフォルムを採用し、3.4インチFWVGA液晶に800万画素CCDカメラを備える。 発表済みなので製品詳細については公式HP参照。 ・GCF(942SH) http://www.globalcertificationforum.org/Application/onlinecertification/termi ...- more -

この日を待っていた!!


日付が変わって、遂に待ちに待った21日を迎えた。 もうご存知の方も多いだろう。 本日2009/01/21の13:00にNTTdocomoとSony Ericssonが記者会見を行い新製品を発表する。 新製品とはXPERIA X10のdocomo版「docomo PRO series SO-01B」である。 XPERIA X10が日本でも発売されることを楽しみに待っていた人は多いだろう。 振り返れば、当ブログでもXPERIA X10がRa ...- more -

Bluetooth認証で「SO-01B」を検索すると…


Bluetooth認証の検索ページでSO-01Bを検索するとXPERIA X10が引っかかった。 今までほぼ毎日検索してきたけど、その時はNo listings found. と表示されて引っかからなかった。 SO-01BがBluetooth認証を通過する日も近いのかもしれない。 まずは、今月21日の発表が楽しみだな~ HT-03AやT-01Aの時みたいに、SO-01Bも梅田で説明会を開催して欲しいな~ ・Bluetooth認証(ここで ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2010年1月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • Archive

  • Select Category

  • LINK