スポンサーリンク

コンパクトなAndroid端末、Sony Ericsson ST18i/ST18aを開発中


Sony Ericssonは「ST18(ST18i/ST18a)」を開発していることが分かった。 ST18はコンパクトなサイズで、フルタッチ式のスマートフォンとなるようである。 OSにはAndroid 2.3.3 Gingerbread Versionを採用する。 CPUはCortex-A8を搭載している。 ディスプレイの解像度はFWVGA(480*854)となっている。 ディスプレイサイズは3.3~3.5インチ程度となりそうである。 ...- more -

WiMAXに対応したAndroid端末、Samsung SPH-D600がFCC通過!!


Sprint Nextel向けのSamsung Electronics製WiMAX/CDMA2000端末「SPH-D600」が2011/04/29付けでFCCを通過した。 FCCIDはA3LSPHD600。 SPH-D600は下記の周波数でFCCを通過している。 817.9~823.1 MHz:CDMA2000 1x 800 MHz 824.7~848.31 MHz:CDMA2000 1x 800 MHz 1851.25~1913.75 ...- more -

KDDIの夏モデル発表会は5月17日午前11時から開催


KDDIの夏モデル発表会が2011年5月17日の午前11時から開催されることが分かった。 Sankeibiz ビジネスライブの2011年5月17日のスケジュールには、午前11時から開催されると記載されている。 KDDI向けの夏モデルには複数のスマートフォンも用意されているので楽しみにしておきたい。 ・ビジネスライブ – SankeiBiz (2011年5月17日のスケジュール) http://live.sankeibiz.j ...- more -

Huawei IDEOS X3 U8510-1がGCF通過


Huawei Technologies製のW-CDMA/GSM端末「U8510-1/IDEOS X3」が2011/04/28付けでGCFを通過した。 W-CDMA 2100/900 MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzで認証を通過している。 U8510-1は国際版のHuawei IDEOS X3の型番である。 Huawei IDEOS X3の型番にはU8510-1以外にU8510-0とT8300の存在が判明してい ...- more -

LG Optimus 3D P920がGCF通過!!


LG Electronics製のW-CDMA/GSM端末「LG-P920」が2011/04/28付けでGCFを通過した。 W-CDMA 2100/1900/1700(IV)/900 MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzで通過している。 LG-P920はLG Optimus 3Dの型番である。 LG Optimus 3DはOSにAndroidを採用しているスマートフォンである。 チップセットはTexas Instr ...- more -

HTC Wildfire S (PG76110)がFCC通過!!


HTC製のW-CDMA/GSM端末「PG76110」が2011/04/29付けでFCCを通過した。 FCCIDはNM8PG76110。 PG76110は下記の周波数でFCCを通過している。 826.4~846.6MHz:W-CDMA 850 MHz 1852.4~1907.6MHz:W-CDMA 1900 MHz 824.2~848.8MHz:GSM 850 MHz 1850.2~1909.8MHz:GSM 1900 MHz 2402. ...- more -

Apple iPad 2を発表!!


Appleがタブレット型端末「iPad 2」を発表した。 iPadの後継端末で、デュアルコアCPUやデュアルカメラを搭載したりとスペックアップして登場した。 OSにはiOS 4.3を採用している。 CPUはデュアルコアのApple A5を搭載しており、動作周波数は1GHzである。 処理性能は2倍でグラフィックス性能は9倍になるが、Apple A4と同じくらい省電力みたいだ。 ディスプレイは9.7インチのマルチタッチ対応XGA(768*1 ...- more -

Android 2.3.3 (3.0.1.G.0.26)を載せたXperia X10の画像


台湾のフォーラムで、Android 2.3.3 Gingerbread Versionを搭載しているXperia X10の画像が公開された。 ホーム画面たアプリケーション一覧画面はXperia arc/Xperia neo/Xperia pro/Xperia PLAY (R800x除く)と同じUIとなっている。 Xperia X10でXperia arc用のホームアプリを使っているが、とても使いやすいと感じている。 端末情報を表示してい ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2011年4月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK