スポンサーリンク

SoftBank向けAndroidスマートフォン006SHがBT認証通過、端末画像も公開!!


SoftBank向けのSHARP製W-CDMA/GSM端末「006SH」が2011/04/22付けでBluetooth認証を通過した。 006SHはBTL-AベースとP1FD40CベースのBluetoothモジュールのBluetoothモジュールを搭載している。 BTL-AベースのBluetoothモジュールのバージョンは3.0+HSとなっている。 BTL-AベースのBluetoothモジュールはAndroid端末向けのBluetoot ...- more -

無線LAN only版のHTC Flyer (PG41400)がFCC通過


台湾HTC製のタブレット型端末「PG41400」が2011/04/28付けでFCCを通過した。 FCCIDはNM8PG41400。 PG41400は下記の周波数でFCCを通過している。 2402.0~2480.0 MHz:Bluetooth 2412.0~2462.0 MHz:Wireless LAN モバイルネットワークには非対応となっている。 Bluetoothや無線LANの周波数で通過している。 無線LAN通信はIEEE 802. ...- more -

Huawei ASCEND X U9000-81がFCC通過


Huawei Technologies製のW-CDMA/GSM端末「U9000-81」が2011/04/28付けでFCCを通過した。 FCCIDはQISU9000-81。 U9000-81は下記の周波数でFCCを通過している。 826.4~846.6MHz:W-CDMA 850 MHz 1712.4~1752.5MHz:W-CDMA 1700 MHz (AWS) 1852.4~1907.6MHz:W-CDMA 1900 MHz 824. ...- more -

NTT docomo、2011年秋以降にLTE対応のタブレット型端末とスマートフォンを投入へ!!


NTT docomoは2011年の秋以降にLTEサービスXiに対応したタブレット型端末とスマートフォンを投入する予定であることが2011年3月期 決算説明会資料より分かった。 2011年の秋にXi対応タブレットを投入し、2011年の冬にXi対応スマートフォンを投入するとのことだ。 Xi対応タブレットは富士通とSamsung Electronicsが開発しているとの情報がある。 富士通のタブレットはOSにAndroid 3.0.x Hon ...- more -

docomo向け夏モデルLOOX F-07CがFCC通過!!


NTT docomo向けのFUJITSU製W-CDMA/GSM端末「F-07C」が2011/04/26と2011/04/28付けでFCCを通過した。 FCCIDはVQK-F07C。 F-07Cは下記の周波数でFCCを通過している。 826.4~846.6MHz:W-CDMA 850 MHz 1850.2~1909.8MHz:GSM 1900 MHz 2402.0~2480.0MHz:Bluetooth 2412.0~2462.0MHz: ...- more -

HTC Riderの画像がリーク!!


HTC Riderの端末画像がリークされた。 OSにはAndroidを採用している。 詳細なスペックは不明である。 デザインはHTC EVO 3Dと非常に似ている。 HTC EVO 3Dのメーカー型番であるPG86シリーズには対応周波数等が異なる複数のバリエーションが用意されているようなので、それの一つがHTC Riderになるのかもしれない。 ・911HTC http://911sniper.blog.163.com/blog/sta ...- more -

HTC Kingdomの画像がリーク!!


HTC Kingdomの端末画像がリークされた。 デザインはHTC Sensationと似ている。 OSにはAndroidを採用している。 画面解像度はqHD(540*960)となるようだ。 それ以外のスペックは不明である。 ・911HTC http://911sniper.blog.163.com/blog/static/14290088120113284727930/- more -

韓国向けにSamsung GALAXY S II (SHW-M250S/K/L)を発表!!


Samsung Electronicsは韓国向けに「Samsung GALAXY S II」を発表した。 韓国ではSK TelecomとKTとLG U+の3キャリア向けにSamsung GALAXY S IIが投入される。 型番はSK Telecom向けがSHW-M250Sで、KT向けがSHW-M250Kで、LG U+向けがSHW-M250Lとなっている。 それぞれ仕様が異なる部分もあるので、詳細なスペックは下記のスペックシートを参照。 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2011年4月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK