スポンサーリンク

Tegra 3を搭載したMotorola BulletとMotorola Jetを開発中らしい


Motorola Mobilityが開発しているらしい「Motorola Bullet」と「Motorola Jet」の情報がリークされた。 今回判明したMotorola BulletとMotorola Jetはどちらもコードネームである。 Motorola Bulletはフルタッチ式のスマートフォンとなるようだ。 ディスプレイには約4.3インチqHD(540*960)液晶を搭載する。 カメラは約1200万画素となるみたいである。 メモ ...- more -

NTT docomo 2011年夏モデルのラインナップ


NTT docomoの2011年夏モデルのラインナップが色々とリークされているので、当ブログでもそのラインナップを紹介する。 認証機関の情報やタレコミ及びリーク情報を元に書いているので、あくまでも噂という程度で見てもらいたい。 この中にある端末でも製品化されなかったり、この中にない端末が出てくる可能性もあるということを理解しておいてもらいたい。 ■docomo STYLE series ・F-10C メーカー型番:FMP84-HORN ...- more -

docomo PRIME series SH-10CがFCC通過!!


NTT docomo向けのSHARP製W-CDMA/GSM端末「SH-10C」が2011/04/19付けでFCCを通過した。 FCCIDはAPYHRO00145。 SH-10CはFCCを下記の周波数で通過している。 826.4~846.6MHz:W-CDMA 850 MHz 1850.2~1909.8MHz:GSM 1900 MHz 2402.0~2480.0MHz:Bluetooth 2412.0~2462.0MHz:Wireless ...- more -

HTC EVO WiMAX ISW11HTレビュー


auのHTC製スマートフォン「HTC EVO WiMAX ISW11HT (以下、ISW11HT)」を少しの間だけ借りて使っていたので超簡易的なレビューを書いておきたいと思う。 まずは外観から。 ロゴ以外は海外版のHTC EVO 4Gと同じデザイン。 背面にはスタンドを備える。 普通は横画面の状態で立てる。 バランスが悪くなるけど、縦画面の状態でも立ったw リアカバーを外すと真っ赤。 電池パックも赤い。 電池パックを外してみる。 ラベル ...- more -

LG-E700はWindows Phone 7.5 (Mango)を搭載!!


LG Electronics製のスマートフォン「LG-E700」はOSにWindows Phone 7.5 (Mango)を採用する見込みであることが分かった。 ソースはLG Electronicsが作成したUAprofである。 <prf:Model>LGE/LG-E700</prf:Model>となっており、型番はLG-E700であることが分かる。 <prf:ScreenSize>480×800</prf:ScreenSiz ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2011年4月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK