スポンサーリンク
Samsung ElectronicsはLTE/W-CDMA/GSM端末「Samsung GALAXY S4 with LTE+ (GT-I9506)」を正式に発表した。 ドイツ市場向けに投入されるスマートフォンで、製品コードはGT-I9506ZKADTMとなっている。 OSにはAndroid 4.2.2 Jelly Bean Versionを採用している。 チップセットはQualcomm Snapdragon 800 (MSM8974 ...
- more -
朝鮮民主主義人民共和国(以下、北朝鮮)の平壌で開催された第9回平壌秋季国際商品展覧会においてKorea Computer Centerが新型のタブレット型端末を公開していたことが判明した。 Korea Computer Centerは北朝鮮の企業で、これまでに複数のタブレット型端末を市場に投入した実績がある。 新型のタブレット型端末はOSにAndroidを採用していると思われ、韓国で開発されたデジタル放送の技術であるDMBに対応する。 ...
- more -
中国のDTmobile(Datang Mobile/大唐移動)はITRI(Industrial Technology Research Institute of Taiwan/工業技術研究院)やVeeTIME(威達雲端電訊)と協力してTD-LTEのトライアルネットワークを構築したことが明らかになった。 TD-LTEネットワークは台湾の台中市と新竹市に構築しているという。 具体的には台中市では市政西路、黎明路、馬龍潭路、河南路、高速道路の ...
- more -
PT. Indonesia OPPO Electronics製のW-CDMA/GSM端末「OPPO R829」が2013年10月18日付けでPOSTELを通過した。 POSTELはインドネシアの認証機関であり、インドネシア市場に投入されることが分かる。 OPPO R829は未発表端末の型番(モデル番号)となっている。 OSにAndroidを採用したスマートフォンとなる。 通信方式はW-CDMA/GSM方式に対応する。 デュアルSIMに対 ...
- more -
中国のUMI Mobileはスマートフォン「UMI X2S」を公開した。 香港で開催された展示会においてShenzhen Anytone Technologyのブースに置いていたとのことだ。 OSにはAndroid Jelly Bean Versionを採用する。 チップセットはMediaTek MT6592を搭載している。 CPUはオクタコアで動作周波数が1.5GHzとなっている。 8個のコアを同時に稼働させることが可能であるため、真 ...
- more -
OPPOは2013年9月23日にW-CDMA/GSM端末「OPPO N1」を発表した。 Findシリーズと並行してフラッグシップとして展開するNシリーズの第一弾となるスマートフォンである。 206度の回転式カメラを搭載していることが大きな特徴である。 OSにはOPPOの独自OSとして展開するColor OS v1.0.xを採用している。 Color OSはAndroid 4.2.2 Jelly Bean Versionをベースとしている ...
- more -
OPPOのインドネシア法人であるPT. Indonesia OPPO ElectronicsはW-CDMA/GSM端末「OPPO N1」を発表した。 中国の北京で発表されたOPPO N1を改めてインドネシア市場向けに発表した形となる。 NシリーズはFindシリーズと並行してフラッグシップとして展開する。 206度の回転式カメラやリアのタッチパッドを搭載していることが大きな特徴である。 OSにはOPPOの独自OSとして展開するColor ...
- more -
Samsung Electronics製のLTE/W-CDMA/GSM端末「GT-I9235」が2013年10月18日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 a/b/g/nで通過している。 2.4GHz帯に加えて5.xGHz帯での無線LAN通信も可能となっている。 5.xGHz帯では40MHz帯域幅システム(HT40)に対応する。 GT-I9235は未発表端末の型番(モデル番号)である。 韓国市場におい ...
- more -