スポンサーリンク

米国のAppleの韓国法人であるApple Koreaは韓国で初めてとなる直営店「Apple Store」のバリケードを公開したことが韓国メディアの報道で分かった。 白地のバリケードにはAppleのロゴと「반가워요」の文字を確認することができる。 「반가워요」は韓国語で「会えて嬉しい」を意味する言葉であるため、間もなく韓国の消費者に会える期待感を表現したと思われる。 最終的な店舗名や営業開始日などは公開されていないが、早ければ2018年 ...
- more -

台湾のHTC (宏達国際電子)は2017年12月の月間売上高を公開し、それに伴い2017年通年の累計売上高が判明した。 2017年12月の月間売上高は前月比29.02%減、前年同期比37.25%減の40億2,000万台湾ドル(約154億3,425万円)となり、単月ベースでは2017年8月に次いで2017年で2番目に低い数値である。 2017年通年の累計売上高は前年同期比20.52%減の621億2,000万台湾ドル(約2,385億145万 ...
- more -

中国のShenzhen Sugar Mobile Communication (深圳糖果通訊科技)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「SUGAR Y12」を発表した。 OSにAndroid 7.1 Nougat VersionをベースとするSUGAR OS 3.1を採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のQualcomm Snapdragon 425 (MS ...
- more -

ルーマニアのAllview ElectronicsはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「Allview V3 Viper」を発表した。 アスペクト比が18:9の縦長ディスプレイを搭載したスマートフォンである。 OSにはAndroid 8.0 Oreo Versionを採用する。 CPUはクアッドコアで動作周波数が最大1.25GHzとなっている。 ディスプレイは約5.5インチHD+(720*1440)IPS液晶を搭載し ...
- more -

台湾の移動体通信事業者(MNO)であるFar EasTone Telecommunications (遠傳電信)はFDD-LTE/W-CDMA端末「FarEasTone Smart 550」を発表した。 Far EasTone Telecommunicationsが自社ブランドで展開するスマートフォンである。 OSにはAndroid 7.0 Nougat Versionを採用している。 チップセットは64bit対応のMediaTek M ...
- more -

タイの移動体通信事業者(MNO)であるTOTは携帯電話サービスのブランド名を変更する方針を明らかにした。 TOTはブランド名をTOT3Gとして携帯電話サービスを展開するが、ブランド名をTOT Mobileに変更する計画という。 これまでTOTは第3世代移動通信システム(3G)のみで携帯電話サービスを提供し、具体的にはW-CDMA方式の2.1GHz帯(Band I)のみ運用しているが、第4世代移動通信システム(4G)としてTD-LTE方式 ...
- more -

タイの移動体通信事業者(MNO)であるAdvanced Info Service (AIS)およびTOTは「2100MHzモバイルビジネスアライアンス契約」として2.1GHz帯における周波数の借用や国内ローミングで合意した。 Advanced Info Serviceは子会社のAdvanced Wireless Network (AWN)を通じて2.1GHz帯を保有しているが、TOTより2.1GHz帯を借用して2.1GHz帯におけるサー ...
- more -

フィリピンのムスリム・ミンダナオ自治区(Autonomous Region in Muslim Mindanao:ARMM)における2017年の投資金額は承認ベースでTierOne Communications Internationalがトップとなったことがフィリピン政府系メディアの報道で分かった。 ムスリム・ミンダナオ自治区の政府組織である地域投資委員会(Regional Board of Investments:RBOI)によると ...
- more -