スポンサーリンク

インド政府は外国人旅行者に対するSIMカードの無料配布を終了することがインドメディアの報道で分かった。 インドの政府機関である観光省(Ministry of Tourism)は観光ビザ電子発給制度を適用して入国する外国人旅行者を対象として、2017年2月より無料でSIMカードを配布してきた。 しかし、外国人旅行者の利用状況を踏まえて不必要と判断し、SIMカードの無料配布を中止する。 外国人旅行者の利用状況を調査したところ、無線LANでソ ...
- more -

タイの政府機関で電気通信分野の規制を担う国家放送通信委員会(National Broadcasting Telecommunications Commission:NBTC)は移動体通信向けの周波数オークションを2018年8月18日および2018年8月19日に開催すると明らかにした。 2018年8月18日には900MHz帯の周波数オークションを実施し、2018年8月19日には1.8GHz帯の周波数オークションを実施する予定である。 なお ...
- more -

米国の移動体通信事業者(MNO)であるVerizon WirelessはSamsung Electronics (サムスン電子)製のFDD-LTE/W-CDMA/CDMA2000/GSM端末「Samsung Galaxy J3 V 3rd Gen」を発表した。 エントリークラスのスマートフォンである。 OSにはAndroid 8.0 Oreo Versionを採用する。 CPUはオクタコアで動作周波数が1.4GHzとなっている。 ディス ...
- more -

中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (OPPO広東移動通信)の豪州法人であるOPPO Mobile AustraliaはFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「OPPO R15」を豪州向けに発表した。 OSにAndroid 8.1 Oreo VersionをベースとするColorOS 5.0を採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek ...
- more -

中国のHuawei Technologies (華為技術)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「HUAWEI nova 3 (PAR-AL00)」を発表した。 OSにAndroid 8.1 Oreo Versionを採用したスマートフォンである。 独自ユーザインターフェースとしてEMUI 8.2を導入している。 チップセットは64bit対応のHUAWEI Kirin 970となる。 ...
- more -

韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)はインドで新たな携帯電話の工場を設立した。 Samsung Electronicsによると新たな工場は年間製造能力が6,800万台であるが、さらなる拡張を段階的に進めて年間製造能力は1億2,000万台の規模とし、世界最大の携帯電話の工場になるという。 工場の拡大は2020年までに完了する予定と案内している。 インドの首都・デリーの近郊都市であるウッタル・プラデーシュ州ノイダに ...
- more -

KDDI、KDDI Research (KDDI総合研究所)、静岡県御殿場市、静岡県小山町は富士山の開山期間にIoTを活用した期間限定のサービス「ミエル フジトザン」を提供すると発表した。 2018年7月10日から2018年9月10日までの富士山の開山期間において、安心安全で快適な登山のサポートを目的に、IoTを活用して富士山登山口の登下山者数や温湿度を見える化するという。 静岡県の富士山登山口である御殿場口登下山道、須走口登山道および ...
- more -

韓国のLG Electronicsは2018年第2四半期もスマートフォン事業の赤字が続く見込みであることが韓国メディアの報道で分かった。 LG Electronicsのスマートフォン事業を担うMC (Mobile Communications)事業本部は2018年第1四半期の時点で12四半期連続で赤字を記録している。 2018年第2四半期も依然として厳しい状況で、13四半期連続で赤字を記録する見込みという。 2018年第2四半期にはフラ ...
- more -