スポンサーリンク
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/08/apkyoto13-220x165.jpg)
米国のAppleのシンガポール法人であるApple South Asiaはシンガポールで新たにApple Storeを開設する見込みであることが分かった。 Apple StoreはAppleおよびその現地法人の直営店となり、シンガポールでは東南アジアで初めてのApple StoreとなるApple Orchard Roadを2017年5月27日に開設した。 外国メディアの報道によると、シンガポールで2店舗目と3店舗目のApple Sto ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/11/meizuhk_1-220x165.jpg)
中国のMeizu Technology (珠海市魅族科技)はスマートフォン「Meizu 16X」を2018年9月19日に発表することが分かった。 Meizu TechnologyはWeibo (微博)を通じて発表会を予告しており、2018年9月19日に中国の首都・北京市に位置する北京演芸中心で発表会を開催するという。 発表会ではMeizu 16Xを発表すると案内している。 Meizu 16XはMeizu Technologyがフラッグシ ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/02/alcatel-220x165.jpg)
中国のTCL Communication Technology Holdings (TCL通訊科技控股)は2018年第2四半期における携帯端末の出荷台数を公表した。 携帯端末の出荷台数は前年同期比29.6%減の748万2,000台となった。 前期比では20.2%増と出荷台数が増加したが、依然として1,000万台を下回っている。 なお、TCL Communication Technology Holdingsは長らく四半期ベースで1,00 ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/05/dtac-220x165.jpg)
タイの移動体通信事業者(MNO)でdtacブランドを展開するTotal Access Communicationはタイの移動体通信事業者で国有企業のCAT Telecomとの借用契約に基づき利用する1.8GHz帯および850MHz帯について、タイの政府機関で電気通信分野の規制を担う国家放送通信委員会(National Broadcasting Telecommunications Commission:NBTC)は借用契約の延長を認めな ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/06/rogphone-220x165.jpg)
台湾のASUSTeK Computer (華碩電脳)はスマートフォン「ROG Phone (ZS600KL)」を2018年10月1日より台湾で発売すると発表した。 ROG Phone (ZS600KL)には内蔵ストレージの容量が128GBと512GBのモデルを用意しており、まずは512GBのモデルを2018年10月1日に発売する。 128GBのモデルは2018年10月下旬に発売する予定という。 台湾における価格も公開されており、128G ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/08/apple-prc-220x165.jpg)
米国のAppleが準備している新型のiPhoneは「Apple iPhone XS」「Apple iPhone XS Max」「Apple iPhone XR」の3機種となる可能性が浮上した。 外国メディアによるとAppleの公式ウェブサイトにおけるサイトマップのページのソースから、Apple iPhone XS、Apple iPhone XS Max、Apple iPhone XRの名称が確認されたという。 なお、Apple iPho ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/09/maimang7-220x165.jpg)
中国のHuawei Technologies (華為技術)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「HUAWEI Maimang 7」を発表した。 グローバル向けのHUAWEI Mate 20 liteと同等のスマートフォンである。 OSにはAndroid 8.1 Oreo Versionを採用する。 独自ユーザインタフェースはEMUI 8.2を導入している。 チップセットは64bit ...
- more -
![](http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/09/oppoa7x-220x165.jpg)
中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (OPPO広東移動通信)はFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/CDMA2000/GSM端末「OPPO A7x」を発表した。 OSにAndroid 8.1 Oreo VersionをベースとするColorOS 5.2を採用したスマートフォンである。 チップセットは64bit対応のMediaTek Helio P60 (MT67 ...
- more -