スポンサーリンク

Sony Mobile、フラッグシップスマホSony Xperia XZ3の価格を案内


Sonyの全額出資子会社であるSony Mobile Communicationsはスマートフォン「Sony Xperia XZ3」の価格をドイツ向けに公開した。 ドイツでは2018年10月にシングルSIM版およびデュアルSIM版を発売する予定で、価格はいずれも799ユーロ(約103,000円)に設定されている。 Sony Xperia XZ3はフラッグシップとして展開されるハイスペックなスマートフォンである。 OSにはAndroid ...- more -

UQコミュニケーションズ、2020年3月にWiMAXサービスを終了


UQ Communicationsは2009年2月より提供してきたWiMAXサービスを2020年3月31日をもって終了すると発表した。 WiMAXサービスの終了に先立って、2018年9月30日をもってWiMAXサービスの新規加入は申し込みの受け付けを終了する。 これまでに、UQ CommunicationsはWiMAXサービスで利用する周波数の一部をWiMAX 2+サービスで利用する周波数に転用してきた。 2018年9月時点で利用する周 ...- more -

メキシコで2.6GHz帯の周波数オークションが完了、2社が落札


メキシコで電気通信分野の規制を司る連邦通信院(Instituto Federal de Telecomunicaciones:IFT)は移動体通信向けの2.6GHz帯の周波数オークションを実施した。 周波数オークションの結果が確定しており、連邦通信院は落札者を案内している。 周波数オークションの対象となる周波数範囲は2530.0~2570.0 MHzおよび2650.0~2690.0 MHzのFDDが40MHz幅*2、2575.0~261 ...- more -

タイの携帯電話事業者dtac TriNet、dtac TURBOで3CC CAを導入


タイのTotal Access Communicationの子会社で同国の移動体通信事業者(MNO)であるdtac TriNetはdtac TURBOでキャリアアグリゲーション(CA)を高度化した3コンポーネント・キャリア・キャリアアグリゲーション(3CC CA)を導入したと発表した。 dtac TriNetはタイの移動体通信事業者で国有企業であるTOTとローミング契約を締結し、TOTが運用するTD-LTE方式の2.3GHz帯(Band ...- more -

浜松ケーブルテレビ、地域BWA高度化方式を利用したウィンディAirを提供開始


静岡県のHamamatsu Cable Television (浜松ケーブルテレビ)は地域広帯域移動無線アクセス(以下、地域BWA)の高度化方式を利用した一般向けサービスとしてウィンディAirの提供を開始したと発表した。 ウィンディAirのサービスは2018年9月1日より提供を開始している。 提供エリアは一部地区を除外した静岡県湖西市新居町となっている。 月間データ通信容量は無制限で、通信速度は下り最大110Mbps/上り最大10Mbp ...- more -

ZTE Axon 9 ProとなるZTE A2019G ProがBluetooth認証を通過


ZTE (中興通訊)製のFDD-LTE/TD-LTE/W-CDMA/GSM端末「ZTE A2019G Pro」が2018年8月31日付けでBluetooth SIGの認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは5.0。 ZTE A2019G ProはZTE Axon 9 Proとして発表されている。 ZTEがフラッグシップとして展開するスマートフォンである。 OSにはAndroid 8.1 Oreo Versionを採用 ...- more -

Googleが2018年8月末のAndroidバージョン別シェアを公開


米国のGoogleはAndroid OSの開発者向けウェブサイトを通じてAndroid OSのバージョン別の占有率を公開した。 集計対象の期間中にGoogle Playへアクセスした端末から取得した統計となる。 2018年8月31日までの7日間が集計期間となり、実質的に2018年8月末時点の集計結果である。 1位のバージョンは引き続きNougatで、占有率は30.8%となった。 Nougatの占有率は2018年7月中旬時点の集計結果と変 ...- more -

Lenovoがスライド式カメラを採用した全画面スマホを予告


中国のLenovo Group (聯想集団)はスライド式のカメラを採用してフルディスプレイを実現したスマートフォンを投入すると予告した。 Lenovo Groupの副総裁がWeibo (微博)を通じて情報を公開している。 ティザー画像を公開しており、フロントのカメラはスライド式を採用する。 フロントパネルからはカメラのスペースを省けるため、よりディスプレイの占有率を高め、フルディスプレイに近いデザインを実現できる。 新世代のフルディスプ ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2018年9月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • Archive

  • Select Category

  • LINK