スポンサーリンク

KDDIおよび同社の連結子会社であるOkinawa Cellular Telephone Company (沖縄セルラー電話)は台湾のASUSTeK COMPUTER (華碩電脳)製のスマートフォン「ROG Phone 7」を取り扱うと発表した。 ROG Phone 7はASUSTeK COMPUTERのゲーミングブランドとなるROGのラインナップで展開するゲーミングスマートフォンである。 KDDIおよびOkinawa Cellular ...
- more -

NTT DOCOMOおよびSoftBank Corp.はパラオで国際ローミングを利用時にデータ通信を利用できない事象に関して案内した。 NTT DOCOMOは2023年7月18日付けの案内を通じてパラオでは国際ローミングのWORLD WINGでデータ通信を利用できない状況が発生していることを公表している。 SoftBank Corp.も2023年7月18日付けで案内を掲載しており、パラオでは2023年7月18日の7時から国際ローミングで ...
- more -

KDDIおよび同社の連結子会社であるOkinawa Cellular Telephone Company (沖縄セルラー電話)はpovo2.0の携帯通信サービスで国際ローミングの提供を開始すると発表した。 2023年7月20日から海外ローミングとして国際ローミングを順次提供する。 国際ローミングでは音声通話、SMS、データ通信を利用できる。 対象の国および地域は音声通話とSMSが200以上の国および地域で、データ通信が最大160以上の国 ...
- more -

米国(アメリカ)のMotorola Mobilityの日本法人であるMotorola Mobility JapanはNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「motorola edge 40 (XT2303-3)」を日本向けに発表した。 日本向けに専用のハードウェアを用意したスマートフォンである。 OSにはAndroid 13を採用している。 チップセットはMediaTek Dimensity 8020で、CPUはオクタコアとなっている。 ...
- more -

米国(アメリカ)のMotorola Mobilityの日本法人であるMotorola Mobility JapanはNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「motorola razr 40 ultra (XT2321-1)」を日本向けに発表した。 折り畳めるフォルダブルディスプレイを搭載したフォルダブルスマートフォンである。 OSにはAndroid 13を採用している。 チップセットはSnapdragon 8+ Gen 1 Mobile ...
- more -