スポンサーリンク

米国(アメリカ)のMotorola Mobilityの日本法人であるMotorola Mobility Japanはスマートフォン「motorola edge 40」を日本で発売した。 日本では2023年7月21日に販売を開始している。 価格は64,800円(税込)に設定されている。 カラーバリエーションはイクリプスブラックとルナブルーの2色から選べる。 motorola edge 40は第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマー ...
- more -

SHARPはスマートフォン「AQUOS wish3 SH-M25」のSIMフリーモデルを発売した。 2023年7月21日より日本の公開市場(オープンマーケット)向けに販売を順次開始している。 仮想移動体通信事業者(MVNO)や家電量販店などで取り扱う。 販売は順次開始となるため、詳細な発売日は販売事業者によって異なる。 本体価格も販売事業者によって異なるため、SHARPとしては詳細な発売日や本体価格などに関しては販売事業者で確認するよう ...
- more -

台湾のASUSTeK COMPUTER (華碩電脳)の日本法人であるASUS JAPANはスマートフォン「ROG Phone 7」および「ROG Phone 7 Ultimate」を日本で発売した。 日本では2023年7月21日に販売を開始している。 家電量販店などで取り扱う。 システムメモリの容量および内蔵ストレージの容量の組み合わせはROG Phone 7では12GB+256GBモデルと16GB+512GBモデル、ROG Phone ...
- more -

総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)は電波法に基づく技術基準適合証明などを受けた機器の情報を更新した。 台湾のHTC Corporation (宏達国際電子)製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「2QC9200」が2023年7月4日付けで相互承認(MRA)による工事設計認証を取得したことが分かった。 工事設計認証番号は217-230871である。 携帯通信 ...
- more -

米国(アメリカ)のMotorola Mobilityの日本法人であるMotorola Mobility Japanはスマートフォン「motorola razr 40 ultra」の発売時期を変更すると案内した。 当初、日本では2023年7月21日にmotorola razr 40 ultraを発売する予定と発表していた。 しかし、発売時期を2023年8月下旬以降に変更するという。 変更後の詳細な発売日は確定していない。 2023年8月中 ...
- more -

SoftBank Corp.はSHARP製のスマートフォン「AQUOS R8 pro (A301SH)」を発売した。 2023年7月20日に販売を開始している。 SoftBank Corp.が展開しているSoftBankのラインナップで取り扱う。 機種代金は191,520円(税込)となる。 表記の機種代金はSoftBank Corp.が運営するソフトバンクオンラインショップもしくは直営店のソフトバンクショップで購入する場合の金額である。 ...
- more -

NTT DOCOMOは同社が運営するdocomo Online Shopで2機種を対象に割引を変更すると案内した。 対象の機種は韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)製のGalaxy S23 SC-51DとSony Corporation製のXperia 1 IV SO-51Cである。 いずれも第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォンで、2023年7月14日より割引を変更している。 Galaxy ...
- more -

NTT DOCOMOはSHARP製のスマートフォン「AQUOS R8 pro SH-51D」を発売した。 2023年7月20日にNTT DOCOMOの取扱店を通じて販売を開始している。 NTT DOCOMOが運営するdocomo Online Shopでは機種代金が209,000円(税込)に設定されている。 カラーバリエーションはブラックの1色展開となる。 AQUOS R8 pro SH-51Dは第5世代移動通信システム(5G)のNR方 ...
- more -