スポンサーリンク

Snapdragon 8 Gen 2を搭載したiQOO 11を発表、価格は約7.4万円から


中国のvivo Mobile Communication (維沃移動通信)はNR/LTE/W-CDMA/GSM/CDMA端末「iQOO 11 (V2243A)」を発表した。 第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォンである。 OSにはAndroid 13をベースとするOriginOS 3を採用している。 チップセットはSnapdragon 8 Gen 2 Mobile Platformで、CPUはオクタコアとなっている。 ...- more -

ソフトバンク、Xiaomi 12T Pro (A201XM)を発表


SoftBank Corp.は中国のXiaomi Communications (小米通訊技術)製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「Xiaomi 12T Pro (A201XM)」を発表した。 SoftBankのラインナップで展開する第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォンである。 OSにはAndroid 12を採用している。 チップセットはSnapdragon 8+ Gen 1 Mobile Platformで ...- more -

日本向けにSnapdragon 8+ Gen 1を搭載したXiaomi 12T Proを発表


中国を拠点とする英領ケイマン諸島のXiaomi Corporation (小米集団)の日本法人であるXiaomi Technology Japan (小米技術日本)はNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「Xiaomi 12T Pro (22081212R)」を日本向けに発表した。 日本の公開市場(オープンマーケット)向けに展開する第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォンである。 OSにはAndroid 12をベースとす ...- more -

マレーシア新政権、5G政策の見直しを表明


マレーシア新政権は第5世代移動通信システム(5G)の展開に関する政策を見直すことが分かった。 マレーシアでは2022年12月3日にマレーシアの首都・クアラルンプール連邦直轄領に所在する王宮で宣誓式を行い、アンワル・イブラヒム首相が率いる新政権が正式に始動している。 アンワル・イブラヒム首相は特別閣僚会議後の記者会見で5Gの政策に言及しており、5Gの展開が不透明な方法で行われているとして見直しを指示するという。 詳細な見直しの対象とする事 ...- more -

OPPO Reno7 A OPG04にOSバージョンアップを実施、海外VoLTEに対応


KDDIは中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (OPPO広東移動通信)製のスマートフォン「OPPO Reno7 A OPG04」に対してOSのバージョンアップを実施すると案内した。 OPPO Reno7 A OPG04に対しては2022年12月6日の10時よりOSのバージョンアップを提供している。 OSのバージョンアップを適用すると、OSのバージョンはAndroid 12となる。 主な ...- more -

香港特別行政区で900MHz帯や2.3GHz帯などを再割当へ


香港特別行政区の政府機関である商務及経済発展局(Commerce and Economic Development Bureau:CEDB)および通訊事務管理局(Communications Authority:CA)は850MHz帯、900MHz帯、2.3GHz帯の再割当に係る計画を発表した。 対象は2026年5月31日に満期を迎える850MHz帯の5MHz幅*2および900MHz帯の5MHz幅*2、2027年3月29日に満期を迎える ...- more -

NTTドコモ向けWi-Fi STATION SH-54CがFCC通過


NTT DOCOMO向けと思われるSHARP製のNR/LTE/W-CDMA端末「APYHRO00322」が2022年12月6日付けで米国(アメリカ)の連邦通信委員会(Federal Communications Commission:FCC)の認証を通過した。 FCC IDはAPYHRO00322である。 携帯通信網はLTE (FDD) B5/B12, LTE (TDD) B38/B41, W-CDMA Vで認証を受けている。 無線LA ...- more -

日本向け京セラ製スマホEB1147がFCC通過


KYOCERA (京セラ)製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「EB1147」が2022年12月6日付けで米国(アメリカ)の連邦通信委員会(Federal Communications Commission:FCC)の認証を通過した。 FCC IDはJOYEB1147である。 携帯通信網はLTE (FDD) B2/B4/B5/B12, W-CDMA II/IV/V, GSM 850/1900で認証を受けている。 Bluetooth ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • Archive

  • Select Category

  • LINK