スポンサーリンク

Snapdragon 695 5Gを搭載したOPPO K10xを発表、価格は約3万円から


中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (OPPO広東移動通信)はNR/LTE/W-CDMA/GSM/CDMA端末「OPPO K10x (PGGM10)」を発表した。 第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォンである。 OSにはAndroid 12をベースとするColorOS 12.1を採用している。 チップセットはQualcomm Snapdragon 695 5G Mob ...- more -

Snapdragon 695 5Gを搭載したOPPO F21s Pro 5Gを発表


中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (OPPO広東移動通信)はNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「OPPO F21s Pro 5G (CPH2455)」を発表した。 第5世代移動通信システム(5G)に対応したミッドレンジのスマートフォンである。 OSにはAndroidをベースとするColorOS 12.1を採用している。 チップセットはQualcomm Snapdragon 695 ...- more -

画面内蔵カメラを搭載した5GスマホZTE Axon 30Sを発表


中国のZTE (中興通訊)はNR/LTE/W-CDMA/TD-SCDMA/GSM/CDMA端末「ZTE Axon 30S (A2322)」を発表した。 第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォンである。 OSにはAndroidを採用している。 チップセットはQualcomm Snapdragon 870 5G Mobile Platformを搭載する。 CPUはオクタコアで、動作周波数は最大3.2GHzとなっている。 ディ ...- more -

KDDI、楽天モバイル向けローミングのエリアを更新


KDDIはRakuten Mobile (楽天モバイル)向けローミングのエリアを更新した。 Rakuten Mobile向けローミングのエリアはKDDIの公式ウェブサイトに掲載しており、2022年10月3日付けで更新したことを確認できる。 更新は2022年4月4日以来で約半年ぶりとなる。 2022年10月末を目途に2022年10月3日付けで更新したエリアの情報となる予定である。 KDDIおよび同社の連結子会社であるOkinawa Cel ...- more -

楽天モバイル、10月以降に47都道府県で楽天回線エリア切り替えを実施


Rakuten Mobile (楽天モバイル)は移動体通信事業者(MNO)として展開する携帯通信サービスに関して日本全国の47都道府県の一部地域で2022年10月以降にパートナー回線から楽天回線に切り替えを順次実施すると案内した。 Rakuten Mobileは日本全国で基地局を開設して楽天回線として自社の携帯通信網の整備を進めている。 ただ、KDDIおよび同社の連結子会社であるOkinawa Cellular Telephone (沖 ...- more -

Snapdragon 680 4Gを搭載したOPPO F21s Proを発表


中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (OPPO広東移動通信)はLTE/W-CDMA/GSM端末「OPPO F21s Pro (CPH2461)」を発表した。 第4世代移動通信システム(4G)のスマートフォンである。 OSにはAndroidをベースとするColorOS 12.1を採用している。 チップセットはQualcomm Snapdragon 680 4G Mobile Platfo ...- more -

約6.0インチ液晶を搭載した3GスマホAcer SOSPIRO A60を発表


メキシコのSenwa Global InternationalはW-CDMA/GSM端末「Acer SOSPIRO A60」を発表した。 台湾のAcer (宏碁)と締結した契約に基づきAcerの商標を使用して展開する第3世代移動通信システム(3G)のスマートフォンである。 OSにはAndroid 11 (Go edition)を採用している。 チップセットはUNISOC SC7731Eを搭載する。 CPUはクアッドコアで、動作周波数は最 ...- more -

ソフトバンク向けと思われるシャープ製フィーチャーフォンがFCC通過


SoftBank Corp.向けと思われるSHARP製のLTE/W-CDMA/GSM端末「APYHRO00320」が2022年9月28日付けで米国(アメリカ)の連邦通信委員会(Federal Communications Commission:FCC)の認証を通過した。 FCC IDはAPYHRO00320である。 携帯通信網はGSM 1900で認証を受けている。 Bluetoothおよび無線LANの周波数でも通過している。 無線LAN ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • Archive

  • Select Category

  • LINK