スポンサーリンク

海外でもXperia 1 VIIを無償交換、モデルで日程が異なる場合も



Sony Corporationはスマートフォン「Xperia 1 VII」に関して海外でも無償で交換すると発表した。

Xperia 1 VIIでは使用中に電源が落ちる事象、再起動が発生する事象、電源が入らない事象が発生する場合があることが判明しており、Sony Corporationでは調査を進めてきた。

調査の結果として製造工程の不備によって基板が故障および電源の問題を引き起こす場合があると結論付けた。

同様の問題が二度と起こらないよう速やかに製造工程を見直したという。

影響を受ける製品を特定しており、日本では販売元に応じて対応が異なるが、無償で交換もしくは修理を行う。

海外でも対応を案内しており、無償で交換することになった。

英国(イギリス)やドイツを含む欧州(ヨーロッパ)では2025年7月21日から無償で交換を受け付ける。

台湾でも無償で交換を受け付けるが、内蔵ストレージの容量と本体色によって日程が異なる。

256GBの石墨黒および森苔緑は2025年7月24日、256GBの羅蘭紫、512GBの石墨黒、森苔緑、羅蘭紫は2025年7月31日に交換の受け付けを開始する。

日本向けの案内から日本で販売するXperia 1 VIIの型番としてはSO-51F、SOG15、A501SO、XQ-FS44が影響を受けたことが判明している。

欧州で販売するXQ-FS54および台湾で販売するXQ-FS72も影響を受けたため、Xperia 1 VIIの全部の型番が影響を受けたことになる。

Sony UK

スポンサーリンク

コメントは受け付けていません。









  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK