NTTドコモ、ドコモメールなど利用しづらい事象が発生も解消
- 2025年10月22日
- docomo-総合

NTT DOCOMOは2025年10月21日に一部のサービスを利用できない事象もしくは利用しづらい事象が発生するも解消したと案内した。
NTT DOCOMOでは2025年10月21日に一部のサービスを利用できない事象もしくは利用しづらい事象が発生していた。
発生日時は2025年10月21日の12時15分頃から16時7分頃である。
当初は発生日時を2025年10月21日の12時31分頃からと案内していたが、2025年10月21日の12時15分頃に修正している。
一部のサービスを利用できない事象もしくは利用しづらい事象が継続した時間は約3時間52分と4時間弱にも及んだことになる。
影響のエリアは東日本地域と案内しており、東日本地域の一部の加入者が影響を受けた。
対象のサービスはドコモメール、d払い、dメニューなどが含まれる。
2025年10月21日の16時7分頃には復旧したため、2025年10月21日の16時7分頃以降は正常にサービスを利用できる。
なお、d払いは2025年10月21日の15時5分頃には先行して復旧したという。
原因は復旧報を掲載した時点では確認中となっている。
第一報では携帯電話サービスのデータ通信を利用しづらい状況と案内していたが、事象の精査に伴い表現を改めた。
スポンサーリンク