スポンサーリンク

インターネットイニシアティブ(IIJ)は2015年3月28日~3月29日に開催される「コミケットスペシャル6 – OTAKU SUMMIT 2015 -」においてIIJmioの特別版SIMパッケージとなる痛SIMパッケージを販売すると発表した。 販売される痛SIMパッケージは「Japan Travel SIM」、「IIJmio音声通話パック(みおふぉん)」、3種類の「IIJmioクーポンカード」で、計5種類のパッケージとなる。 Japa ...
- more -

テレコムスクエアはプリペイドSIMカードとして「Wi-Ho! Prepaid SIM」を2月10日より販売を開始した。 Wi-Ho! Prepaid SIMはテレコムスクエアが仮想移動体通信事業者(MVNO)となり、MVNE事業者はビッグローブとなる。 まずは成田国際空港、東京国際空港(羽田空港)、新千歳空港の3空港のテレコムスクエアの店舗において販売を開始している。 価格はオープン価格、有効期限は30日間、データ通信容量は1GBと3G ...
- more -

ケイ・オプティコムは仮想移動体通信事業者(MVNO)としてmineoブランドで提供しているサービスにmineoプリペイドパックを用意すると発表した。 mineoプリペイドパックは2015年2月27日よりAmazon.co.jpおよびeoショッピングモール内のeoスマイル特選街において販売を開始する。 KDDIのネットワークを利用しており、au 4G LTEの高速なデータ通信を利用できる。 データ通信容量は1GBで、残容量はプリペイドパッ ...
- more -

インターネットイニシアティブ(IIJ)は訪日外国人や一時帰国者向けのモバイルデータ通信サービスとして提供している「Japan Travel SIM powered by IIJmio」の販路を拡大すると発表した。 Japan Travel SIM powered by IIJmioはプリペイドSIMカード入りパッケージで、全日本空輸(ANA)の機内販売誌であるANA SKY SHOP 3-4月号(国際線)において販売を開始する。 日本発 ...
- more -

JEITAは2014年12月における日本の移動電話の出荷台数に関する調査結果を発表した。 2014年12月の移動電話の総出荷台数は251.5万台となり、2ヶ月連続で250万台を超える結果となった。 移動電話には携帯電話とPHSが含まれており、携帯電話が250万台でPHSが1.5万台となっている。 また、移動電話のうちスマートフォンは出荷台数が142.1万台で、2ヶ月連続で140万台を超えている。 移動電話の総出荷台数とスマートフォンの出 ...
- more -

MM総研は日本における2014年の携帯電話出荷台数に関する調査結果を明らかにした。 2014年は携帯電話の総出荷台数は3,828万台となり、前年比2.5%の減少となっている。 総出荷台数のうちスマートフォンの出荷台数は2,770万台としており、前年比5.3%の減少となった。 一方でフィーチャーフォンの出荷台数は1,058万台で、前年比5.7%の増加傾向を見せている。 スマートフォンの年間出荷台数が100万台を超える規模に成長した2008 ...
- more -

台湾のASUSTeK Computer(華碩電脳)の日本法人であるASUS JAPANは2015年2月13日に日本市場向けの新製品を発表することが分かった。 新製品の発表に先立ち、ティザーサイトを開設してカウントダウンを開始している。 また、新製品発表直前企画として抽選で新製品が当たるキャンペーンを実施する。 ティザーサイトで公開された画像から新製品を予想し、Facebook上でASUS JAPANにメッセージを送ることで応募となる。 ...
- more -

ケイ・オプティコムは仮想移動体通信事業者(MVNO)としてKDDIのネットワークや設備を借りて提供している「mineo」の通信サービスで発生していた障害が復旧したと発表した。 2015年2月1日22時45分頃からウェブの閲覧やメールの送受信に時間がかかる、またはそれらが不可となる障害が発生していた。 2015年2月2日0時22分に復旧しており、正常に利用できるようになったとのことである。 障害の原因はアクセス数の増加によりケイ・オプティ ...
- more -