スポンサーリンク

台湾大哥大と台湾之星が合併で合意、台湾之星は消滅へ


台湾の移動体通信事業者(MNO)であるTaiwan Mobile (台湾大哥大)および同じく台湾の移動体通信事業者でTSTAR (台湾之星)として携帯通信事業を展開するTaiwan Star Telecom (台湾之星電信)は合併で合意した。 両社は2021年12月30日にそれぞれ取締役会に相当する董事会を開催して合併の契約を承認し、各社を代表して両社の董事長が調印式に出席して合併に関する契約を締結したという。 Taiwan Mobil ...- more -

ブータン国営のBhutan Telecomが5Gを商用化


ブータンの移動体通信事業者(MNO)であるBhutan Telecomは第5世代移動通信システム(5G)を商用化した。 2021年12月27日より5Gの提供を開始している。 まずはブータンの首都でティンプー県の県都でもあるティンプー市、パロ県の県都・パロ市、チュカ県の県都・プンツォリン市の一部が5Gの提供エリアとなる。 当初は中国のvivo Mobile Communication (維沃移動通信)製のスマートフォンが5Gに対応しており ...- more -

マレーシア当局、Telekom Malaysiaに850MHz帯を再割当


マレーシアの政府機関で電気通信分野などの規制を司るマレーシア通信マルチメディア委員会(Malaysian Communications and Multimedia Commission:MCMC)は850MHz帯の周波数の再割当に関する決定を発表した。 2021年12月20日付けで850MHz帯の再割当に関する決定を発表しており、マレーシアの移動体通信事業者(MNO)であるTelekom Malaysiaに対して824~834MHzお ...- more -

マレーシア当局が2.3GHz帯を再割当、Yesやunifiなど


マレーシアの政府機関で電気通信分野などの規制を担当するマレーシア通信マルチメディア委員会(Malaysian Communications and Multimedia Commission:MCMC)は2.3GHz帯の周波数の再割当に関する決定を発表した。 2021年12月20日付けで2.3GHz帯の再割当に関する決定を発表しており、既存の免許人に再割当することを決定したという。 有効期間は5年間で、対象の区域に変更はないため、既存の ...- more -

インドにおける2021年10月の携帯電話加入件数が判明


インドの政府機関で電気通信分野の規制を司るインド電気通信規制庁(Telecom Regulatory Authority of India:TRAI)は2021年10月の電気通信分野の統計資料を発表した。 電気通信分野の統計資料では2021年10月21日時点の携帯通信サービスの加入件数などが公開されている。 携帯通信サービスの加入件数はアーバンエリアでは前月21日の約6億3,789万件から約6億3,744万件に減少したが、ルーラルエリア ...- more -

ブータンのTashiCellが5Gを商用化、ブータン初の5Gに


ブータンの移動体通信事業者(MNO)でTashiCellとして携帯通信事業を展開するTashi InfoCommは第5世代移動通信システム(5G)を商用化した。 2021年12月15日より5Gの提供を開始している。 まずはブータンの首都でティンプー県の県都でもあるティンプー市、パロ県の県都・パロ市、チュカ県の県都・プンツォリン市の一部が5Gの提供エリアとなっている。 ほかの県都では2022年第1四半期に5Gを整備し、ブータン各地で5Gの ...- more -

マレーシアのDigiが3Gの停波を延期


マレーシアの移動体通信事業者(MNO)であるDigi Telecommunicationsは第3世代移動通信システム(3G)の停波を延期すると発表した。 当初の計画では2021年12月30日に3Gの停波を完了すると案内していたが、変更後の計画では2022年1月6日に3Gの停波を完了する計画である。 3Gの停波を延期する理由も公表しており、洪水の影響を考慮したという。 マレーシアでは西マレーシアのマレー半島で2021年12月17日から豪雨 ...- more -

ブータン国営のBhutan Telecomが5Gを12月25日に開始へ


ブータンの移動体通信事業者(MNO)であるBhutan Telecomは第5世代移動通信システム(5G)を2021年12月25日に商用化する見通しであることが分かった。 Bhutan Telecomは2021年12月24日付けで5Gの利用が可能となるまであと1日と案内しているため、2021年12月25日に5Gを商用化すると考えられる。 5Gの提供エリアおよび5Gに対応した携帯端末も案内している。 まずはブータンの21ヶ所で5Gを整備して ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK