スポンサーリンク

韓国の移動体通信事業者(MNO)であるKT Corporationは2021年第3四半期の業績を発表した。 2021年9月30日に終了した3ヶ月間となる2021年第2四半期の連結売上高は前年同期比3.6%増の6兆2,174億韓国ウォン(約6,024億1,987万円)、当期純利益は前年同期比46.9%増の3,377億韓国ウォン(約327億1,811万円)となった。 主力事業が堅調に成長し、好業績に貢献したという。 業績の発表に伴い事業別の ...
- more -

タイのTotal Access Communicationは2021年第3四半期の業績を発表した。 2021年9月30日に終了した3ヶ月間となる2021年第3四半期の連結売上高は前年同期比0.9%増の192億3,200万タイバーツ(約660億8,554万円)、親会社の所有者に帰属する当期純利益は前年同期比42.0%減の8億3,200万タイバーツ(約28億5,902万円)となった。 業績の発表に伴い連結売上高の内訳を公表している。 音声通 ...
- more -

マカオ特別行政区の政府機関で電気通信分野などの規制を司る郵電局(Direccao dos Servicos de Correios e Telecomunicacoes)はマカオ特別行政区における電気通信分野の統計資料を更新した。 電気通信分野の統計資料の更新に伴い2021年9月末時点の携帯電話サービスの加入件数を公表しており、前月末の1,234,085件から増加して1,248,491件となった。 加入件数は2021年7月まで10ヶ月連 ...
- more -

ノルウェーのTelenorの連結子会社でマレーシアのDigiは2021年第3四半期の業績を発表した。 2021年9月30日に終了した3ヶ月間となる2021年第3四半期の連結売上高は前年同期比0.3%増の15億8,400万マレーシアリンギット(約433億908万円)、EBITDAは前年同期比0.3%増の7億8,800万マレーシアリンギット(約215億4,487万円)、EBITDAマージンは前年同期比0.1ポイント減の49.7%、当期純利益 ...
- more -

フィリピンのPLDTは2021年第3四半期の業績を発表した。 2021年9月30日に終了した9ヶ月間となる2021年第3四半期累計の連結売上高は前年同期比8.0%増の1,438億5,600万フィリピンペソ(約3,240億8,542万円)、当期純利益は前年同期比4.2%減の190億6,900万フィリピンペソ(約429億5,952万円)となった。 業績の発表に伴い事業別の業績も公表している。 携帯通信サービス事業の売上高は前年同期比0.9% ...
- more -

インドネシアの移動体通信事業者(MNO)でIndosat Ooredooとして事業を行うIndosatおよびフィンランドのNokia Solutions and Networksはインドネシアの東ジャワ州の州都・スラバヤ市で第5世代移動通信システム(5G)の提供を開始したと発表した。 Indosatは2021年6月22日に5Gを商用化したが、当初は5Gの提供エリアが中部ジャワ州のスラカルタ市(ソロ市)の一部に限定されていた。 5Gの提供 ...
- more -

韓国の移動体通信事業者(MNO)であるSK Telecomは2021年第3四半期の業績を発表した。 2021年9月30日に終了した3ヶ月間となる2021年第3四半期の連結売上高は前年同期比5.0%増の4兆9,675億韓国ウォン(約4,796億3,658万円)、当期純利益は前年同期比88.0%増の7,365億韓国ウォン(約711億1,270万円)となった。 2021年第3四半期は好業績を記録したが、主要な事業が堅調に成長したほか、関連会社 ...
- more -

シンガポールのStarHub (星和)は2021年第3四半期の業績を発表した。 2021年9月30日に終了した3ヶ月間となる2021年第3四半期の連結売上高は前年同期比5.6%増の5億1,720万シンガポールドル(約435億5,345万円)、当期純利益は前年同期比5.1%増の4,000万シンガポールドル(約33億6,840万円)となった。 業績の発表に伴い分野別の業績も公表している。 モバイル分野の売上高は前年同期比0.6%減の1億3, ...
- more -