スポンサーリンク

ソニー製ミッドレンジスマホがFCC通過、米国でn79が有効に


Sony Corporation製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「PY7-29686W」が2025年7月19日付けで米国(アメリカ)の連邦通信委員会(Federal Communications Commission:FCC)の認証を通過した。 FCC IDはPY7-29686Wである。 携帯通信網はNR (FR1, TDD) n79, LTE (FDD) B4/B5/B12, LTE (TDD) B41, W-CDMA IV ...- more -

ソニー製の未発表スマホがFCC通過、Xperia 10 VIIの基本モデルか


Sony Corporation製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「PY7-63277Y」が2025年7月19日付けで米国(アメリカ)の連邦通信委員会(Federal Communications Commission:FCC)の認証を通過した。 FCC IDはPY7-63277Yである。 携帯通信網はLTE (FDD) B4/B5, LTE (TDD) B41, W-CDMA IV/V, GSM 850/1900で認証を受けて ...- more -

シャオミ、日本でPOCO F7 (25053PC47G)の販売開始


中国を拠点とする英領ケイマン諸島のXiaomi Corporation (小米集団)の日本法人であるXiaomi Technology Japan (小米技術日本)はXiaomi Corporationの完全子会社で中国のXiaomi Communications (小米通訊技術)製のスマートフォン「POCO F7 (25053PC47G)」を日本で発売した。 日本向けには2025年7月8日の9時にPOCO F7 (25053PC47G ...- more -

サムスン電子ジャパン、フォルダブルスマホ2機種の予約開始


韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)の日本法人であるSamsung Electronics Japan (サムスン電子ジャパン)はスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7 (SM-F766Q)」および「Samsung Galaxy Z Fold7 (SM-F966Q)」の予約の受け付けを開始した。 いずれも折り畳めるフォルダブルディスプレイを搭載したフォルダブルスマートフォンである。 日本の ...- more -

米Rhino Mobility製スマホRHINO C6が技適通過


総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)は電波法に基づく技術基準適合証明などを受けた機器の情報を更新した。 米国(アメリカ)のRhino Mobility製のLTE/W-CDMA/GSM端末「C6-ROW」が2025年5月23日付けでTACを通じて電波法に基づく工事設計認証を受けたことが分かった。 工事設計認証番号は020-250132である。 携帯通信網はLTE ...- more -

Xperia 1 VIIの電源問題は製造工程の不備に起因、製造は中国に外部委託


Sony Group Corporationの連結子会社であるSony Corporationはスマートフォン「Xperia 1 VII」で判明した電源の問題に関して調査の結果を公表した。 Xperia 1 VIIでは電源が落ちる事象、再起動が発生する事象、電源が入らない事象が稀に発生することが判明しており、Sony Corporationが調査を進めてきた。 調査の結果として製品の一部の製造ロットで製造工程の不備によって基板が故障する ...- more -

海外でもXperia 1 VIIを無償交換、モデルで日程が異なる場合も


Sony Corporationはスマートフォン「Xperia 1 VII」に関して海外でも無償で交換すると発表した。 Xperia 1 VIIでは使用中に電源が落ちる事象、再起動が発生する事象、電源が入らない事象が発生する場合があることが判明しており、Sony Corporationでは調査を進めてきた。 調査の結果として製造工程の不備によって基板が故障および電源の問題を引き起こす場合があると結論付けた。 同様の問題が二度と起こらない ...- more -

ソニー、Xperia 1 VIIの一部を無償交換


Sony Corporationはスマートフォン「Xperia 1 VII」の一部を無償で交換すると発表した。 Xperia 1 VIIでは電源が落ちる事象、再起動が発生する事象、電源が入らない事象が稀に発生することが判明しており、販売を一時的に停止している。 Sony Corporationで電源の問題を調査した結果を公表しており、製造の一部の製造ロットで製造工程の不備によって基板が故障する場合があることが判明したという。 そのため、 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • Archive

  • Select Category

  • LINK