スポンサーリンク

ASUS JAPAN、日本で7月3日にZenfone 11 Ultraを発表へ


台湾のASUSTeK COMPUTER (華碩電脳)の日本法人であるASUS JAPANはスマートフォン「ASUS Zenfone 11 Ultra」を2024年7月3日に日本向けに発表することが分かった。 ASUS JAPANはSNSで公式アカウントを通じて2024年7月3日に新しいZenfoneが日本に上陸すると案内している。 機種には言及していないが、ASUS Zenfone 11 Ultraの本体画像を掲載しているため、ASUS ...- more -

モトローラ・モビリティ、新型フォルダブルスマホmotorola razr 50 ultraを準備中


香港特別行政区のLenovo Group (聯想集団)の完全子会社で米国(アメリカ)のMotorola Mobility製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「XT2451-3」が2024年6月24日付けで米国のBluetooth SIGの認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは5.4となっている。 XT2451-3は未発表端末の型番である。 Bluetooth SIGの認証では製品名を記載しており、製品名はmo ...- more -

Snapdragon 7 Gen 3を搭載したHTC U24 proを発表


台湾のHTC Corporation (宏達国際電子)はNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「HTC U24 pro (2QDA100)」を発表した。 HTC U24 pro (2QDA100)は第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォンである。 OSにはAndroid 14を採用している。 チップセットはSnapdragon 7 Gen 3 Mobile Platformで、CPUはオクタコアとなっている。 ディスプレ ...- more -

HTCとブランドライセンス契約のFortune Ship、社名をWater Worldに変更


台湾のHTC Corporation (宏達国際電子)とブランドライセンス契約を締結した香港特別行政区のFortune Ship International Industrial (財富之舟国際実業)は社名を変更したことが分かった。 HTC Corporationとブランドライセンス契約を締結時の社名はFortune Ship International Industrialであるが、社名をWater World Internation ...- more -

ソニー、Xperia 10 VIには6型番を用意


Sony Corporation製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「SO-52E」、「SOG14」、「A402SO」、「XQ-ES44」、「XQ-ES54」、「XQ-ES72」が2024年5月21日付けで米国(アメリカ)のBluetooth SIGの認証を通過した。 いずれもBluetoothモジュールのバージョンは5.2となっている。 共通のBluetoothモジュールを採用している。 SO-52E、SOG14、A402SO、 ...- more -

Xperia 1 VI (XQ-EC44)のスカーレット、ソニーストアでは8月下旬以降の配達に


Sony Corporationの完全子会社であるSony MarketingはSony Corporation製のスマートフォン「Xperia 1 VI (XQ-EC44)」を発売した。 Xperia 1 VI (XQ-EC44)ではシステムメモリの容量と内蔵ストレージの容量の組み合わせとして12GB+256GBモデル、12GB+512GBモデル、16GB+512GBモデルの3種類を用意している。 2024年6月21日には12GB+2 ...- more -

ソニーマーケティング、Xperia 1 VI (XQ-EC44)を発売


Sony Corporationの完全子会社であるSony MarketingはSony Corporation製のスマートフォン「Xperia 1 VI (XQ-EC44)」を発売した。 2024年6月21日にXperia 1 VI (XQ-EC44)の販売を開始している。 Xperia 1 VI (XQ-EC44)ではシステムメモリの容量と内蔵ストレージの容量の組み合わせとして12GB+256GBモデル、12GB+512GBモデル、 ...- more -

OPPO Reno11 AがFCC通過、CPH2603とA401OPはハードウェア共通


中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (OPPO広東移動通信)製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「CPH2603」および「A401OP」が2024年6月19日付けで米国(アメリカ)の連邦通信委員会(Federal Communications Commission:FCC)の認証を通過した。 FCC IDはR9C-OP23243である。 携帯通信網はLTE (FDD) B2/B4 ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • Archive

  • Select Category

  • LINK