スポンサーリンク

NTT DOCOMOはFUJITSU CONNECTED TECHNOLOGIES (富士通コネクテッドテクノロジーズ:FCNT)製のスマートフォン「arrows NX9 F-52A」、韓国のLG Electronics (LG電子)製のスマートフォン「LG VELVET L-52A」、香港特別行政区のLenovo PC HK製のタブレット「dtab Compact d-42A」を発売した。 3機種とも2020年12月18日より日本全国 ...
- more -

NTT DOCOMOは第5世代移動通信システム(5G)の要求条件を満たすために規定されたNR方式に準拠した5Gにおいてサブ6GHz帯の周波数で上りの通信速度を高速化した。 5Gの商用化当初よりサブ6GHz帯の周波数における通信速度は上り最大182Mbpsで提供してきたが、2020年12月16日より上り最大218Mbpsとなる。 2020年12月16日より韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)製のGalaxy S2 ...
- more -

NTT DOCOMOはFUJITSU CONNECTED TECHNOLOGIES (富士通コネクテッドテクノロジーズ:FCNT)製のスマートフォン「arrows NX9 F-52A」、韓国のLG Electronics (LG電子)製のスマートフォン「LG VELVET L-52A」、Lenovo Japan製のタブレット「dtab Compact d-42A」を2020年12月18日に発売すると発表した。 3機種いずれも日本全国のN ...
- more -

NTT DOCOMOは第5世代移動通信システム(5G)の要求条件を満たすために規定されたNR方式に準拠した5Gサービスの通信速度を下り最大4.2Gbpsに高速化した。 NTT DOCOMOおよび米国のQualcommの完全子会社で同国のQualcomm Technologiesはサブ6GHz帯の周波数である3.7GHz帯の100MHz幅と4.5GHz帯の100MHz幅を束ねるNR方式のキャリアアグリゲーション(CA)を2020年12月7 ...
- more -

NTT DOCOMOは同社が運営するdocomo Online Shopにおいてオンラインショップ限定端末購入割引を開始した。 2020年12月3日の10時より一部の機種を対象としてdocomo Online Shopに限定してオンラインショップ限定端末購入割引を実施している。 対象機種は米国のApple製のiPhone 11、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max、FUJITSU CONNECTED TECHN ...
- more -

NTT DOCOMOは新たな料金プランとして2021年3月よりahamo (アハモ)の提供を開始すると発表した。 デジタルネイティブ世代にフィットしたシンプルな料金プランと説明しており、実店舗ではなくオンラインを通じて受け付ける。 新規契約の手続きは専用のウェブサイトを通じて受け付け、契約後のデータ通信量や料金の確認、各種手続きなどは専用のアプリケーションを通じて行える。 ドコモショップやドコモインフォメーションセンターなどでは取り扱い ...
- more -

NTT DOCOMOは同社が運営するdocomo Online Shopにおいてドコモオンラインショップ エクスプレス配送のサービス提供エリアを拡大したと発表した。 これまで、ドコモオンラインショップ エクスプレス配送は東京都特別区(東京23区)内に限定して提供してきたが、2020年12月1日より首都圏および関西圏に拡大したという。 対象となる具体的な都府県は首都圏が東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県の一部地域、関西圏が大阪府、京都府、奈 ...
- more -

総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)はNTT DOCOMOから申請が行われた2020年度の携帯電話等エリア整備事業(高度化施設整備事業)に対して2020年11月25日付けで補助金の交付を決定したと発表した。 携帯電話等エリア整備事業(高度化施設整備事業)は地理的に条件不利な地域において第5世代移動通信システム(5G)の基地局の整備を推進するための整備費用の一部を ...
- more -