スポンサーリンク
KDDI向けのSony Mobile Communications製LTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「SOL24/PM-0700-BV」が2013年11月15日付けでFCCを通過した。 FCCIDはPY7PM-0700。 SOL24は下記の周波数でFCCを通過している。 826.4~846.6 MHz:W-CDMA 850(V) MHz 1852.4~1907.6 MHz:W-CDMA 1900(II) MHz 824 ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2013年9月に通過した端末が公示された。 KDDI向けのSony Mobile Communications製LTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「PM-0700-BV」が2013年9月18日付けで通過した。 PM-0700-BVは下記の無線種別で通過している。 第2条第11号の4に規定する特定無線設備 第2条第11号の8に規定する特定無線設備 第2条第11号の8の2に規定する特 ...
- more -
KDDIが発表したSony Mobile Communications製のスマートフォン「au Xperia Z1 SOL23」を触ったので動画を掲載しておく。 グローバル向けに発表されているSony Xperia Z1のKDDI版。 総合的にはKDDIの2013年冬モデルでは最も印象が良く感じた。 これは売れるでしょう。 Xperiaシリーズのパープルは好きだけど、Xperia Z1に限ってはブラックの印象が最も良かった。
- more -
KDDIはSony Mobile Communications製のLTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「au Xperia Z1 SOL23」を発表した。 コードネームがHonamiとして知られていたスマートフォンである。 OSにはAndroid 4.2.2 Jelly Bean Versionを採用している。 チップセットはQualcomm Snapdragon 800 (MSM8x74)を搭載する。 CPUはクアッドコ ...
- more -
総務省の技術基準適合証明又は工事設計認証を2013年8月に通過した端末が公示された。 KDDI向けのSony Mobile Communications製LTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「SOL23」が2013年8月22日付けでUL Japanを通過した。 SOL23は下記の無線種別でUL Japanを通過している。 第2条第11号の4に規定する特定無線設備 第2条第11号の8に規定する特定無線設備 第2条第11号の8 ...
- more -
KDDI向けのSony Mobile Communications製スマートフォン「SOL23」が通信速度測定サイトに登場した。 キャリアはKDDI、ホストはau-net.ne.jpとなっている。 LTE方式での測定は2度で、最高が8264kbps、最低が6925kbps、平均が7594.5kbpsである。 SOL23は未発表端末の型番(モデル番号)で、KDDI向けのスマートフォンであることが分かる。 コードネームはHonami_Ann ...
- more -
KDDI向けのSony Mobile Communications製LTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「SOL23」が2013年9月27日付けでGCFを通過した。 通信方式はLTE 2100(B1)/1500(B11)/800(B18) MHz, W-CDMA 2100(I)/1900(II)/850(V) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHzで通過している。 GCFでは認証を受けていないが、LT ...
- more -
KDDI向けのSony Mobile Communications製LTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「SOL23/PM-0470-BV」が2013年8月14日付けでFCCを通過した。 FCCIDはPY7PM-0470。 SOL23は下記の周波数でFCCを通過している。 826.4~846.6 MHz:W-CDMA 850(V) MHz 1852.4~1907.6 MHz:W-CDMA 1900(II) MHz 824. ...
- more -