スポンサーリンク

Rakuten Mobile (楽天モバイル:RMI)はシンガポールに拠点を開設したと発表した。 Rakuten Communications Platform (RCP)の国際展開などに向けて、Rakuten Mobileの完全子会社としてシンガポールでRakuten Mobile Singapore (RMSG)を設立したという。 Rakuten Mobileが移動体通信事業者(MNO)として展開する携帯通信サービスにおける国際サー ...
- more -

Rakuten Mobile (楽天モバイル)は中国のShenzhen Tinno Mobile Technology (深圳市天瓏移動技術)製のスマートフォン「Rakuten Mini (C330)」に対して新たなソフトウェアのアップデートの提供を開始した。 Rakuten Miniに対しては2020年6月26日より新たなソフトウェアのアップデートを提供しており、本体単体でソフトウェアのアップデートを適用できる。 なお、2020年6月 ...
- more -

シンガポールの移動体通信事業者(MNO)であるTPG Telecomは第5世代移動通信システム(5G)向けのミリ波(mmWave)の割当を受けたと発表した。 TPG Telecomはシンガポールの政府機関で電気通信分野の規制を司る情報通信メディア開発庁(Info-communications Media Development Authority:IMDA)にミリ波の割当を申請し、800MHz幅の割当を受けたという。 なお、1ロットあた ...
- more -

Rakuten Mobile (楽天モバイル)は同社が販売する中国のShenzhen Tinno Mobile Technology (深圳市天瓏移動技術)製のスマートフォン「Rakuten Mini (C330)」に関して、一部で特定無線設備の技術基準適合証明等のマーク(以下、技適マーク)に併記される電波法に基づく工事設計認証の工事設計認証番号および電気通信事業法に基づく設計認証の設計認証番号が正しく表示できていないことを明らかにした ...
- more -

Rakuten Mobile (楽天モバイル)は韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)製のスマートフォン「Galaxy S10 (SM-G973C)」に対してOSのバージョンアップの提供を開始すると明らかにした。 Rakuten Mobile向けのGalaxy S10に対しては2020年6月25日よりOSのバージョンアップを提供している。 OSのバージョンアップを適用すると、OSのバージョンはAndroid 10 ...
- more -

Rakuten Mobile (楽天モバイル)は中国のGuangdong OPPO Mobile Telecommunications (OPPO広東移動通信)製のスマートフォン「OPPO Reno3 A (CPH2013)」を発売した。 Rakuten Mobileは2020年6月25日の9時よりOPPO Reno3 Aの販売を開始している。 カラーバリエーションはホワイトとブラックの2色から選べる。 価格は39,800円(税込)に設 ...
- more -

Rakuten Mobile (楽天モバイル)は総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)の北海道総合通信局より第5世代移動通信システム(5G)の無線局免許を取得したことが分かった。 総務省が運営する電波利用ホームページで公開された情報によると、Rakuten Mobileは2020年6月19日付けで8局の5Gの無線局免許を取得したことを確認できる。 無線局の種別はす ...
- more -

Rakuten Mobile (楽天モバイル)はSHARP製のスマートフォン「AQUOS R5G (SH-RM14)」の取り扱いを開始した。 AQUOS R5G (SH-RM14)はKDDIおよびOkinawa Cellular Telephone (沖縄セルラー電話)がauのラインナップで取り扱うAQUOS R5G SHG01やSoftBankがSoftBankブランドのラインナップで販売するAQUOS R5G (908SH)とハード ...
- more -