スポンサーリンク

SoftBankとY!mobile、VoLTEを申し込み不要で利用可能に


SoftBankおよびWILLCOM OKINAWAはVoLTE (Voice over LTE)を申し込み不要で利用可能とすることを明らかにした。 SoftBankが提供するSoftBankブランド、SoftBankおよびWILLCOM OKINAWAが提供するY!mobileブランドの携帯電話サービスが対象である。 SoftBankブランドとY!mobileブランドともに2017年11月より、申し込み不要かつ月額無料でVoLTEを利 ...- more -

SoftBankがエジプトでLTE国際ローミングを開始


SoftBankはLTE国際ローミングの提供エリアを拡大した。 2017年9月1日よりエジプトでLTE国際ローミングの提供を開始しており、これによりSoftBankは106の国と地域でLTE国際ローミングを提供することになる。 エジプトにおけるLTE国際ローミングは対象の移動体通信事業者が英国のVodafone Group傘下のVodafone Egypt Telecommunicationsである。 また、すでにモーリシャスではLTE ...- more -

SoftBank向け未発表端末の認証機関通過状況


~SoftBank向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2017年9月3日現在におけるSoftBankブランドおよびY!mobileブランドを含めたSoftBank向けの未発表端末の認証機関通過情報である。 製品化されない試作端末が含まれる場合があるため、注意しておきたい。 また、ここでは認証より判明した情報のみを記載しており、記載していない周波数や機能などが非対応になるとは限らない。 凡例 ■メーカー名 ○型番 (メーカー型番/コードネ ...- more -

ソフトバンクがファーウェイやエリクソンと5Gの商用化に向けた実証実験を実施へ


SoftBankは中国のHuawei Technologies (華為技術)の日本法人であるHuawei Technologies Japan (華為技術日本)およびスウェーデンのEricssonの日本法人であるEricsson Japanと第5世代移動通信システム(5G)の商用化に向けた実証実験に関する契約を締結したと発表した。 契約に基づいて、SoftBankはHuawei Technologies JapanやEricsson J ...- more -

SoftBank向け未発表端末の認証機関通過状況


~SoftBank向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2017年8月27日現在におけるSoftBankブランドおよびY!mobileブランドを含めたSoftBank向けの未発表端末の認証機関通過情報である。 製品化されない試作端末が含まれる場合があるため、注意しておきたい。 また、ここでは認証より判明した情報のみを記載しており、記載していない周波数や機能などが非対応になるとは限らない。 凡例 ■メーカー名 ○型番 (メーカー型番/コード ...- more -

SoftBank向け未発表端末の認証機関通過状況


~SoftBank向け未発表端末の認証機関通過状況~ 2017年8月20日現在におけるSoftBankブランドおよびY!mobileブランドを含めたSoftBank向けの未発表端末の認証機関通過情報である。 製品化されない試作端末が含まれる場合があるため、注意しておきたい。 また、ここでは認証より判明した情報のみを記載しており、記載していない周波数や機能などが非対応になるとは限らない。 凡例 ■メーカー名 ○型番 (メーカー型番/コード ...- more -

SoftBankが7のカリブ海諸国・地域でLTE国際ローミングを開始


SoftBankはLTE国際ローミングの提供エリアを拡大し、2017年8月18日よりカリブ海に位置するジャマイカ、英領バミューダ諸島、英領ケイマン諸島、英領タークス・カイコス諸島、英領ヴァージン諸島、アンティグア・バーブーダ、バルバドスでLTE国際ローミングを開始した。 これにより、SoftBankは105の国と地域でLTE国際ローミングを提供することになる。 対象の移動体通信事業者はジャマイカがDigicel (Jamaica)、英領 ...- more -

SoftBankとNokiaが5G共同試験に関する契約を締結


SoftBankとNokia Solutions and Networks Japanは4.5GHz帯を利用した都市部における第5世代移動通信システム(5G)の商用化に向けた実証実験に関する契約を締結したと発表した。 2016年8月にSoftBankは5G向け候補周波数帯の実験局免許を取得しており、5Gの要素技術を実装した実証実験装置を用いて超高速通信や超低遅延通信などの検証を重ねているが、Nokia Solutions and Net ...- more -








  • follow us in feedly
  • Recent Entries


  • スポンサーリンク

    Instagram



  • Amazonアソシエイト

  • SNS

  • Calendar

    2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • Archive

  • Select Category

  • LINK