スポンサーリンク
HTC製のW-CDMA/GSM端末「PD98xxx_Android 4.0」が2012年5月8日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは3.0。 対応プロファイルはHFP 1.6, HSP, A2DP, AVRCP, OPP, PBAP, FTP, HID, MAP, PANとなっている。 PD98xxxはHTC Desire HDのメーカー型番である。 Design Nameは“PD98xx ...
- more -
Sony Mobile Communications製のスマートフォン「SonyST26i」の実機画像がリークされた。 ST26iは未発表端末の型番(モデル番号)である。 型番がSTから始まっているので、コンパクトサイズのフルタッチパネル式スマートフォンであることが分かる。 OSにはAndroidを採用している模様だ。 詳細なスペックは不明なので、続報を待ちたいところである。 ・IT168 http://sebbs.it168.com/ ...
- more -
HTC製のスマートフォン「HTC Golf」の実機画像がリークされた。 OSにはAndroid 4.0.x Ice Cream Sandwich Versionを採用している。 ディスプレイは約3.2インチHVGA(320*480)液晶である。 RAMの容量は512MBで、ROMの容量は4GBとなっている。 低価格帯のスマートフォンとなる見込みである。 HTC Wildfire Cになるとの噂もあるが、情報元ではHTC Desire C ...
- more -
Samsung Electronics製W-CDMA/GSM端末「GT-P3100B」が2012年5月8日付けでFCCを通過した。 FCCIDはA3LGTP3100B。 GT-P3100Bは下記の周波数でFCCを通過している。 826.4~846.6 MHz:W-CDMA 850(V) MHz 1852.4~1907.6 MHz:W-CDMA 1900(II) MHz 824.2~848.8 MHz:GSM 850 MHz 1850.2 ...
- more -
ZTE製のLTE/CDMA2000端末「V68」が2012年5月8日付けでFCCを通過した。 FCCIDはQ78-V68。 V68は下記の周波数でFCCを通過している。 777.0~787.0 MHz:LTE 700(XIII) MHz 824.7~848.31 MHz:CDMA2000 800(BC0) MHz 1851.25~1908.75 MHz:CDMA2000 1900(BC1) MHz 2402.0~2480.0 MHz:B ...
- more -
Sony Mobile CommunicationsはLTE/W-CDMA/GSM端末「Sony Xperia GX」を発表した。 コードネームがHayabusaとして知られていたスマートフォンである。 OSにはAndroid 4.0.x Ice Cream Sandwich Versionを採用している。 チップセットはQualcomm MSM8960 Snapdragonである。 CPUはデュアルコアで動作周波数が1.5GHzとなっ ...
- more -
Samsung Electronics製のLTE/CDMA2000端末「SPH-L300」が2012年5月8日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 SPH-L300は未発表端末の型番(モデル番号)である。 OSにAndroid 4.0.4 Ice Cream Sandwich Versionを採用したスマートフォンである。 通信方式はLTE 1900(XXV) MHz, CDMA2 ...
- more -
KyoceraはCDMA2000端末「Kyocera Hydro (C5170)」を発表した。 防水に対応したスマートフォンである。 OSにはAndroid 4.0.3 Ice Cream Sandwich Versionを採用している。 チップセットはQualcomm MSM8655 Snapdragonを搭載している。 CPUはシングルコアで動作周波数が1GHzとなっている。 ディスプレイは約3.5インチHVGA(320*480)液 ...
- more -