スポンサーリンク
Samsung Electronics製のLTE/CDMA2000端末「SPH-L500」が2012年12月20日付けでBluetooth認証を通過した。 Bluetoothモジュールのバージョンは4.0。 対応プロファイルはHFP1.5, HSP, OPP, A2DP, AVRCP, GAVDP, PAN, PBAP, HID, MAPとなっている。 SPH-L500は未発表端末の型番(モデル番号)である。 OSにAndroid 4. ...
- more -
Sony Mobile Communicationsの豪州法人はスマートフォン「Sony Xperia Z」を豪州で扱うことをFacebook上で発表した。 端末カラーはBlackとWhiteとPurpleの3色展開となることも明らかにしている。 一部のメディアがPurpleは英国限定になると伝えていたが、それは誤りで豪州やその他地域でもPurpleは販売される模様だ。 端末価格はSony Centresの直販で749豪ドル(約7000 ...
- more -
Motorola Mobility製のスマートフォン「MOTOROLA ATRIX 2 (ME865)」向けのAndroid 4.1.2 Jelly Bean Versionの公式ROMがリークされた。 ME865は中国と香港と台湾で販売されていたが、リークされたROM自体は香港と台湾向けのROMとなっている。 ソフトウェアバージョンは672.300.384.ME865.Retail.en.05、Androidバージョンは4.1.2、A ...
- more -
Philips製のスマートフォン「Philips W8355」の情報がリークされた。 OSにAndroid 4.0.4 Ice Cream Sandwich Versionを採用したスマートフォンである。 CPUはデュアルコアで動作周波数が1GHzとなっている。 ディスプレイは約5.3インチqHD(540*960)液晶を搭載している。 カメラはリアに約500万画素CMOSイメージセンサを備える。 通信方式はW-CDMA/GSM方式に対応 ...
- more -
LG Electronicsは2013年の春にコードネームがGKとして開発されているスマートフォンを発売する予定であると海外メディアが報じている。 CPUはクアッドコアでディスプレイは約5.5インチFHD(1080*1820)AH-IPS液晶を搭載すると伝えられている。 CES 2013で公開されたLG Display製のディスプレイになるとのことだ。 LG-E940/LG-F240として知られているスマートフォンに該当すると思われる。 ...
- more -
Acerはタブレット型端末端末「Acer Iconia B1-A71」を発表した。 OSにはAndroid 4.1.2 Jelly Bean Versionを採用している。 チップセットはMediaTek MT8317Tを搭載している。 CPUはデュアルコアで動作周波数が1.2GHzとなっている。 ディスプレイは約7.0インチWSVGA(1024*600)液晶である。 カメラはフロントに約30万画素CMOSイメージセンサを備える。 Bl ...
- more -
ASUSTek Computerはタブレット型端末端末「ASUS MeMO Pad ME172V」を発表した。 OSにはAndroid 4.1.2 Jelly Bean Versionを採用している。 チップセットはVIA WM8950を搭載する。 CPUはシングルコアで動作周波数が1GHzとなっている。 ディスプレイは約7.0インチWSVGA(1024*600)液晶である。 カメラはフロントに約100万画素裏面照射型CMOSイメージセ ...
- more -
Jelly Bean版のSony Xperiaシリーズ向けとされる壁紙がリークされた。 壁紙のデザインはSony Xperia 2013年モデルと同じであるが、解像度が1440*1280となっており、解像度がHD(720*1280)のディスプレイを搭載した端末向けの壁紙となっている。 ・Xperia Blog http://www.xperiablog.net/2013/01/13/jelly-bean-xperia-wallpaper ...
- more -