スポンサーリンク
Pantechはスマートフォン「Pantech Vega R3」に新色を追加することが分かった。 新色はブラウンとレッドの2色となっている。 発売日等は明らかにされていない。 ・Pantech http://www.seeko.co.kr/zboard4/zboard.php?id=freeboard&page=4&sn1=&divpage=88&sn=off&ss=on&sc ...
- more -
KDDI向けのHTC製LTE/CDMA2000/W-CDMA/GSM端末「PM6510000」が2012年10月22日付けでWi-Fi認証を通過した。 無線LAN通信はIEEE 802.11 a/b/g/nに対応している。 2.4GHz帯に加えて5.xGHz帯での無線LAN通信も可能である。 40MHz帯域幅システム(HT40)にも対応しており、高速な通信を実現する。 PM6510000はPM65100のモデルIDで、PM65100はC ...
- more -
HTC製のスマートフォン「HTC PN07120」で撮影された画像がPicasaに登場した。 メーカー名はHTCで、型番はHTC PN07120となっている。 画像サイズは約240万画素(1158*2048)で、最大サイズではないと思われる。 PN07120は未発表端末のメーカー型番である。 HTC M7のメーカー型番がPN07 Seriesとなることが分かっており、PN07120はHTC M7の一つになると考えられる。 OSにはAnd ...
- more -
Samsung Electronics製スマートフォン「GT-I9500」がAnTuTu Benchmarkの測定結果に登場した。 ベンチマークの測定結果よりGT-I9500のスペックの一部が分かっている。 OSのバージョンはベンチマーク測定時でAndroid 4.1.2 Jelly Bean Versionとなっている。 CPUの動作周波数は1800MHzで、ロケールは英国である。 トータルスコアは21469となっている。 GT-I9 ...
- more -
NTT docomo向けのNEC CASIO Mobile Communications製スマートフォン「NEC-1213」で撮影された画像がPicasaに登場した。 メーカー名はNECで、型番はNEC-1213となっている。 画像サイズは約200万画素(1920*1080)で、最大サイズではない。 NEC-1213は未発表端末のメーカー型番である。 NTT docomo向けのスマートフォンで、MEDIAS W N-05Eとして発表され ...
- more -
NTT docomo向けのLG Electronics製スマートフォン「L-04E」で撮影された画像がPicasaに登場した。 メーカー名はLG Electronicsで、型番はL-04Eとなっている。 画像サイズは約190万画素(1200*1600)で、最大サイズではない。 L-04Eは未発表端末の型番(モデル番号)である。 NTT docomo向けのスマートフォンで、Optimus G pro L-04Eとして発表される予定である。 ...
- more -
KDDIはINFOBAR発表会を2013年1月24日の14時より開催することを明らかにした。 発表会ではINFOBARシリーズの新製品となるINFOBAR A02が発表される予定である。 INFOBAR A02はHTCが開発を手掛けている。 型番(モデル番号)はHTX21となることが分かっている。 コードネームはIMPRESSION_J/IMN_Jで、メーカー型番はPM65100である。 2013年の春に発売される見通しである。 発表会 ...
- more -
Android 4.1.2 Jelly Bean Versionを搭載した「Sony Xperia S LT26i」のスクリーンショットがリークされた。 画面ロック解除のユーザーインターフェースが変更されており、ユーザーインターフェースはXperia 2013年モデルの同等になると思われる。 ビルド番号は6.2.A.*.***となっており、eDream 6のままとなりそうである。 ・xda-developers http://forum ...
- more -